※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

電動自転車でどのくらいの距離まで出掛けてますか?駅と駅の間に住んでい…

電動自転車でどのくらいの距離まで出掛けてますか??

駅と駅の間に住んでいて、どちらも徒歩20分くらいです。
車と自転車を所持していて、徒歩1分のところにバス停もあります。

基本的に移動は車かバス&電車で自転車を使うことがほとんどないので、どのくらいまでなら自転車で行くものなのか基準がわかりません😅
(田舎育ちなので大人はどこでも車、子どもはどこまででも徒歩か自転車なので距離感バグってます😂)

駅前は短時間なら車か自転車で行きますが、どちらも時間単位で料金が発生するので、丸1日出掛けるならバスが一番安いです😣(市営駐輪場はいつ行っても満車です😭)

大型の商業施設はどこも駅に近くて自転車でも車でも無料時間を超えたら料金がかかるので、短時間の買い物で自転車を使うメリットがあまりありません💦
駅から遠いところは駐輪場なら無料ですが家からも遠い(10km前後)です💦

有名観光地が自転車で6〜7kmのところと13〜15kmのところにあるのですが、公共交通機関だと1時間前後かかります😅
土日はどこに行くにも渋滞だらけ混雑だらけなので、自転車が一番早くて楽なのかなと思ったのですが、待ち合わせに自転車で行ったら驚かれますか?😂

自転車で片道30分も1時間もかかるなら車か公共交通機関を使うのが一般的ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自転車20分ぐらいが限界かな〜と思いますが、行く人はどこまでも行っちゃいますよね🥹
1時間はすごいね?!ってなりそうですが、走れる人はそれぐらい全然余裕で走ってるイメージです。引くとかじゃないけど、おどろきはするかもしれないです😂

  • ママリ

    ママリ

    電動自転車だと全く疲労感がないので行こうと思えば余裕で行けるし公共交通機関より早い(下手したら車より早い)んですが、やっぱりびっくりしますよね😂

    • 50分前
COCOA

〜20分程度の距離なら自転車の方が早かったりしますね。
自転車で30分以上
かかるなら、迷う所ですが、駐車場代がかかって駐輪場は無料って感じなら、気候が良ければ自転車もありかなと思う感じです。
1時間は自転車で来たって聞いたら頑張ったねーって思う感じです。

  • ママリ

    ママリ

    土日はどこも渋滞だらけなので7〜8kmくらいまでなら一番早いのは自転車ですね😅
    先日は6kmに45分かかって冷凍食品とアイスが完全に溶けました🫠

    ショッピングモールのイベントに丸1日参加したら駐車場代3000円くらいかかったので、今度は30分かけて自転車で行ってみようかなと思います🤭

    • 42分前
みゃーの

私は車がないので、片道30分は移動圏内ですね。
これ以上なら電車かバスですが、バスもそこそこお金かかるのであまり使いません

  • ママリ

    ママリ

    30分が普通ならよかったです!
    確かに車なら10分の距離の観光地でも公共交通機関を使うと片道500円以上かかるので、自転車が一番経済的ですね😊

    • 34分前
すー

電動自転車で片道20分くらいまでは出掛けます🚲️