
みなさんならどうするかお聞きしたいです。😞子どもの鼻水、鼻詰まり、咳…
みなさんならどうするかお聞きしたいです。😞
子どもの鼻水、鼻詰まり、咳がずっと続いており
先日耳鼻科に行ったところ、中耳炎ですと言われて終わりました
膿が溜まってるからその薬と一応鼻のどの薬も
出してくれてるみたいですが、何の説明もなく正直不安で…
セカンドオピニオンとして別の耳鼻科に行くか
小児科に行くか、信じて薬を飲んで様子見にするか…
みなさんならどうしますか?😥
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

すず
抗生剤とカルボシステインとかですかね?
よっぽどひどいとかじゃなければ切開まではしないだろうし
とりあえず出されたぶんの薬は飲ませて
もう一度その病院に行きます!
説明とはどんな説明を求めていたんですか?
大体、言われるのは
中耳炎なってるね〜、抗生剤と鼻のお薬出しとくから無くなったら
もう一度見せに来てねくらいです🙂
はじめてのママリ🔰
そうです!!💊
副鼻腔炎かと思っていたので😂
咳鼻の症状が1ヶ月以上続いてるで受診したので
その症状は中耳炎から来てるものかそうじゃないのかなんなのか説明して欲しくて、、
求めすぎだったんですかね💦
先生もモゴモゴ何言ってるか聞き取れず
流れ作業って感じであまりこっちから聞くのも聞きにくくて😭
すず
とりあえず中耳炎にはなってるから
薬の効きをみてからって感じなんでしょうね、
モゴモゴ、淡々としてる先生多いので
聞きにくくても聞かないと細かくは教えてくれない先生は多いです😅