
新生児の頭の向き癖が強く、左側が絶壁気味です。向き癖改善枕を使用していますが、夜中にずり落ちることがあり、窒息が心配です。日中に向き癖を注意するべきでしょうか。アドバイスがあれば教えてください。
新生児の頃から頭の形に注意していましたが
向き癖が強く左側だけ絶壁気味になってしまいました😭
向き癖改善枕みたいな
両サイドが肩あたりまであって
横に向きづらい枕を使っていますが、
力も強くなり夜中に枕からずり落ち
顔の上に枕が落ちて泣いていることが度々あります💦
窒息のリスクも怖い
けど男の子だから絶壁は今のうちに
しっかり治してあげたい気持ちが強いです。
夜は諦めて、
日中見れる時に向き癖気をつけてあげるべきですか?
話し掛ける方向や音が鳴る方向へ顔を向けるので
テレビの位置などは工夫しています🥲
その他これ良かった、こういうのはどう?とかありましたら是非アドバイス下さい🤢
- ユ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら日中だけにします😢
うちも向きぐせ強くて片側だけ絶壁でしたが、寝返りができるようになったら元に戻りました!
ユ
寝返りできるようになるとやっぱり変わるんですね🥹
私もそうしてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️
因みに、枕はどういったのを使われていますか..?
はじめてのママリ🔰
枕使っていませんでした!
2人いますが2人とも寝返りできるようになったら自然に元に戻って特に気になりません!😊
ユ
そうなんですね!希望が見えました🥹
ありがとうございます!