※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が、白目をむくような行動を見せたことがあり、最近も似た症状が見られたため、てんかんの可能性について相談したいです。どう思われますか?

てんかんについて。
1歳2ヶ月の次男のことです。
生後半年ごろに、両手をピーンと上にあげて白目をむくような行動を2日間にわたって数回したことがあり、てんかんの心配をしましたが、その2日間のみでその後は全くそのような行動は見られず様子をみていました。
今年の4月から保育園に通いだし、熱を出すことが増え
今月は5/5〜熱発(40℃が5日間)
翌週は元気に保育園通園でき、また5/19〜熱発(39℃前後)
今日で4日目です。
いつも寝起きの機嫌がいい息子なのですが、今朝は起きてすぐからグズグズしていてスッキリしない様子でした。
お腹は空いているようでパンを指さしていたので
グズグズしつつも椅子に座らせ朝食。
すると食べはじめてすぐに何度も白目をむく?(目が斜め上を向く)ような動きをし、急に一点を見つめるようにボーッとして
呼びかけても反応がなく、その後いきなりワーンと泣き出し
またいきなりピタッと止まって数秒ボーッとして
またすぐわーんと泣くということがありました。
手にパンは持っていますが食べれず
抱っこをするとグターッと力が抜けた状態でそのまますぐにウトウト眠ってしまいました。


まだスッキリ目覚めていなかっただけなのか...
風邪もひいてるからボーッとしやすいかもな...とも思いつつ
なんとなく違和感がある今朝だったので
てんかんを持つお子さんがいる方や、医療従事者の方からみて
息子の様子どう思われるかご相談したくてここに書かせてもらいました💦


今夜も解熱しなければ明日病院受診にはなっています。
私の職場に受診するので色々と相談はできるのですが....
なんとなくソワソワ落ち着かず、ママリの方でも相談できればと思い書いています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その時の動画は撮ってましたか?
すぐ受診した方がいいと思いますよ