子育て・グッズ 保育園の担任に関する悩みがあり、明日も行くのが憂鬱です。保育園の意義について考えています。 保育園の担任のことで嫌なことあってchat GPTに相談して泣かされるってなに〜🥲 明日も保育園連れていくの憂鬱。 何のための保育園なんだろう 最終更新:5月23日 お気に入り 保育園 担任 憂鬱 ママリ🐰 コメント 退会ユーザー なんか言われましたか?😣 5月22日 ママリ🐰 コメントありがとうございます😭 担任の先生に私が休みなのに預けていると疑われてる(そもそも親が休みでも預けていい園なんです)みたいで、毎週「お母さん休みですよね?」と聞かれ、今回はついに我慢の限界で上の先生とお話しすることになりました。 その先生が担任に確認すると「お母さん(私)が朝から元気がなかった。挨拶したのに返してもらえなかった」など言っていた事が判明し、私はもちろん登園した時はいつも通り笑顔で挨拶をしましたが、毎回されるお休みですよね?質問に嫌気がさしてその後嫌な態度をしてしまったことにより担任の先生は上記のような捉えられ方をした様で、前提としてそっちが先に仕事に行く親に毎回お休みですよね?と失礼な質問をしたのに挙げ句の果て私が挨拶し返さなかったなど言われ、もう明日からどうすれば…といった内容でした😢 長文で失礼しました😭 5月22日 退会ユーザー 毎週聞かれるのは不快ですね。 休みなのに預けてると疑われたきっかけってあるんですか? 挨拶返されなかった〜みたいなこと担任が言ってたそれが理由なんですかね😅 挨拶返されなかったとしても仕事休みですよねって毎週聞いてくるのは意味わかりませんね。 おこりはしないけど毎週聞いてこらるのいい気分しないです。と反論しますね。 5月22日 ママリ🐰 私普段は制服で送迎しているのですが、午前休みの日や店自体は休みですが事務作業の日などは私服で行くのと、前年度までは休みの曜日だったのに登園させているっていうのが疑われてる原因かなと思っています。 定休日だけど仕事はあると言うことも毎回伝えているのに毎回聞かれます… しかも毎回聞いてくる先生と挨拶返されなかったって発言した先生は別の先生なんですよ。なので多分先生方からシンプルによく思われてないんだろうなって感じです😢 5月22日 退会ユーザー じゃあ休みでも預かり可能っていうのは何だったの?って思いますよね。 お子さん何歳クラスですか? 私なら激戦区じゃないなら転園するかもです。 休みだと疑われて毎日聞かれるのも嫌な気持ちになりますしね。 保育士って狭いコミュニティで偉そうにしたり粗探しみたいなことする人一定数いますよ。 激務で人員不足なのか異様なくらい保護者叩きしてる保育士スレッズでも見ます💦 そういう背景があるから休みかどうか疑ってるのもあると思います。 5月23日 ママリ🐰 一歳児クラスです! なので特に休みに関して言われるんだと思います😢 激戦区なので転園は難しそうですが、年少から幼稚園に移ることも視野に入れてます。 毎日たくさんの子供見てストレスの溜まる仕事だと思いますが、こっちで発散しないでって思ってしまいます💦 今回のことではっきりこの曜日も仕事です!と言い切ってきました🥹 5月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🐰
コメントありがとうございます😭
担任の先生に私が休みなのに預けていると疑われてる(そもそも親が休みでも預けていい園なんです)みたいで、毎週「お母さん休みですよね?」と聞かれ、今回はついに我慢の限界で上の先生とお話しすることになりました。
その先生が担任に確認すると「お母さん(私)が朝から元気がなかった。挨拶したのに返してもらえなかった」など言っていた事が判明し、私はもちろん登園した時はいつも通り笑顔で挨拶をしましたが、毎回されるお休みですよね?質問に嫌気がさしてその後嫌な態度をしてしまったことにより担任の先生は上記のような捉えられ方をした様で、前提としてそっちが先に仕事に行く親に毎回お休みですよね?と失礼な質問をしたのに挙げ句の果て私が挨拶し返さなかったなど言われ、もう明日からどうすれば…といった内容でした😢
長文で失礼しました😭
退会ユーザー
毎週聞かれるのは不快ですね。
休みなのに預けてると疑われたきっかけってあるんですか?
挨拶返されなかった〜みたいなこと担任が言ってたそれが理由なんですかね😅
挨拶返されなかったとしても仕事休みですよねって毎週聞いてくるのは意味わかりませんね。
おこりはしないけど毎週聞いてこらるのいい気分しないです。と反論しますね。
ママリ🐰
私普段は制服で送迎しているのですが、午前休みの日や店自体は休みですが事務作業の日などは私服で行くのと、前年度までは休みの曜日だったのに登園させているっていうのが疑われてる原因かなと思っています。
定休日だけど仕事はあると言うことも毎回伝えているのに毎回聞かれます…
しかも毎回聞いてくる先生と挨拶返されなかったって発言した先生は別の先生なんですよ。なので多分先生方からシンプルによく思われてないんだろうなって感じです😢
退会ユーザー
じゃあ休みでも預かり可能っていうのは何だったの?って思いますよね。
お子さん何歳クラスですか?
私なら激戦区じゃないなら転園するかもです。
休みだと疑われて毎日聞かれるのも嫌な気持ちになりますしね。
保育士って狭いコミュニティで偉そうにしたり粗探しみたいなことする人一定数いますよ。
激務で人員不足なのか異様なくらい保護者叩きしてる保育士スレッズでも見ます💦
そういう背景があるから休みかどうか疑ってるのもあると思います。
ママリ🐰
一歳児クラスです!
なので特に休みに関して言われるんだと思います😢
激戦区なので転園は難しそうですが、年少から幼稚園に移ることも視野に入れてます。
毎日たくさんの子供見てストレスの溜まる仕事だと思いますが、こっちで発散しないでって思ってしまいます💦
今回のことではっきりこの曜日も仕事です!と言い切ってきました🥹