

はじめてのママリ
紛失等は自己責任で多めに持って行っていいと思います🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
多めの方が安心ですね。
1000〜2000円入れてました。
テレビカードとか自販によっては現金のみだったりしますしね。
飲み物や売店くらいですが、借りる相手もいなければ多めに持っていきます!
はじめてのママリ
紛失等は自己責任で多めに持って行っていいと思います🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
多めの方が安心ですね。
1000〜2000円入れてました。
テレビカードとか自販によっては現金のみだったりしますしね。
飲み物や売店くらいですが、借りる相手もいなければ多めに持っていきます!
「旦那」に関する質問
39w1d経産婦です! 23:00 軽く食べて就寝 2:00 気持ち悪さで目覚めて嘔吐 その後、画像の通り、腰痛とお腹の張りがありましたが 今は遠のいています。 1人目の時は前駆陣痛がなかったので分からないのですが これはき…
上の子のパパっ子についてです… 現在34週です! 1人目が1歳9ヶ月の男の子。 妊娠前までは超ママっ子だったのですが、妊娠してからパパっ子になってしまいました。 元々旦那は育児や家事に超積極的です。 ただ、仕事柄深…
皆さんなら預けられますか? 2ヶ月の赤ちゃんを旦那に預けて 産後初のカラーに行く予定でした。 (3時間程度) 今月頭相談して旦那に合わせた日程です💡 が、前日に飲み会を入れて、行ったのですが まだ帰ってきません…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント