※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで産院に入院した時ってご飯どんな感じですか?個人産院でご飯がか…

つわりで産院に入院した時ってご飯どんな感じですか?

個人産院でご飯がかなり豪華みたいなのですが、
産後でもないのにさすがにそんなのでてきませんよね😂

The病院食でしょうか?

まだ食事は取れてないので見れてないのですが、気になります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は食べられなかったのでだされずに退院しました😂
産院によるかもですがおかゆなどなら融通がきかせてもらえたきがします😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    ご飯美味しいと聞いていたのでどんなのか少し気になってたのですが…
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2時間前
おたま

入院前に食べやすい物などをヒヤリングされ、基本的にはそれに基づいて食事が出されてました☺️

ヒヤリングした所で食べられませんでしたが😭😭

ちなみに、パン、ご飯、うどん、そうめん、温かい、冷たい、和食系、洋食系…などそんな感じの選択だったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選択肢がそんなにあるんですね😳すごい!
    今日から入院だったのですが、
    アレルギーだけ聞かれたので、どんなのが出るのか気になってました

    早く回復して一度だけでも食べてみたい…🥲笑
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2時間前
おたま

ちょっとでも食べられる物があれば〜という方針で、入院中でもヒアリングしたやつで食べられそうな物あればそっちに変えられるからね、と看護師さんが仰っていました🥺

退院前に本当に少し食べられる様になったくらいで、ほぼ全部残してて申し訳ない気持ちにもなりました😭

色んな産院あるみたいなので、看護師さんに聞いてみても良いかもしれません☺️
お大事になさってくださいね🥺

はじめてのママリ🔰

最初は点滴のみでご飯出なかったです!
退院の前日あたりから少し食べてみる?って感じで、おにぎり、味噌汁、玉子焼きとか出ました🍙

豪華なやつではなかったですよ👌🏻