
苦手な友人のオンライン挙式を見たくないです(自分が最低なのは自覚して…
苦手な友人のオンライン挙式を見たくないです(自分が最低なのは自覚してます😓)
学生時代の友人が結婚式を身内だけであげるのですが、、オンライン配信を私にも見てほしいと。。
ちゃんとした式場のライブ配信みたいで断れず参加にしたのですがその友人と最後に会った1年前に私を馬鹿にした言葉が忘れられずにもう疎遠にしようと思っていた所、オンライン結婚式の招待をされて、、家で短時間見るだけだし断る理由が無くて出席と返事してしまいました😓
昔から何かと張り合ってきてる?と思う事があり…私はフォトウェディングだったのですが挙式は絶対にしたい!それをママリにも絶対に見てほしいって言われたので勝ったところを見せたいからオンライン配信までするのかな?💭と思ってます…。なかなか身内のみの式を配信しないですよね。。海外挙式や芸能人なら分かりますが💦
来月の頭に式があるのですが…一昨日子供の障害が分かり気分も落ちていて余計に見るのが嫌になってきました。
見てるかは通知?で相手に分かるみたいなので映像は流しておいて家事とかして時間経つの待っていいですかね🥲🥲
こちらの映像や音声は一切分からないみたいです。
お祝いは私も頂いてるのでもう送ってあります😓
自慢したいから私に絶対に映像を見せたい!って気持ちが見え見えすぎてて…。
でも友人の門出に大人になって対応出来ないこんな気持ちの自分も嫌になってます。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え、参加してあげるなんてママリさん優しい🥹
形だけでいいですよ。流すだけで放置一択です✌️
コメント