
現在33w胎児発育不全で入院中です。25wから卵巣嚢腫茎捻転による切迫早…
現在33w胎児発育不全で入院中です。
25wから卵巣嚢腫茎捻転による切迫早産で入院しています。卵巣を摘出し、切迫早産は落ち着いてたのですが、今度は血圧が高いのと、胎児発育不全で入院が続いています。
特に頭が小さいようで、毎回のエコーで-2.5sd程だと言われています。(先生からは、逆子だとどうしても頭が小さく出てしまうと言われます。)小さい以外に問題はないと言われています。
切迫早産も落ち着いたので点滴もなく、毎日NST、週1回エコーで赤ちゃんの様子を見ている状態です。
救急で病院にかかり、即入院が決まったため、赤ちゃんを迎える準備もままならなず、、
一度出産までに家に帰りたいと思っているのですが、厳しいでしょうか、、😭胎児発育不全で入院されていたママさん、教えていただけたらと思います🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目)
コメント

3人目のママリ🔰
私も胎児発育不全で現在37wで32wから入院しています。私の場合、胎児の心拍が下がってしまうことがあったので、胎児機能不全の疑いもあります。ただ、少しずつですが成長してくれていて、37wまでこれました。
私も急遽入院生活になってしまったので、ネットで買える物はポチッと購入して、まとめて置いておいてもらったり、夫が面会に来た時に水通しの話をしてやってもらったりしました。
先週、外出許可をもらい3時間弱ですが家に帰ることができました。出産グッズをまとめたり、夫にやっておいて欲しいことを伝えたりで、あっという間の時間でしたが、自分で確認できると安心しますよね。
できれば上の子たちの運動会を観に行きたかったのですが、それはダメでした💦
とりあえず、先生に相談してみるといいと思います。経過が順調なら許可が出るかもしれません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
37wまでこれて本当によかったです😭
なるほど。家族の力を借りて出産準備を進めていくといいですね。
外出許可下りたのですね☺️私も先生に一度相談してみようと思います。ありがとうございます🙇♂️