※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事育児より仕事が楽って人いますか?一歳5歳がいますが、毎日カオスで…

家事育児より仕事が楽って人いますか?

一歳5歳がいますが、毎日カオスでカオスで💦
子供達は可愛いですが、朝バッタバタのむっちゃくちゃ、
仕事に行ったら一息ついて、大人と会話したり、大変ですが、歳が近い人たちでワイワイやってる接客なので楽しいです。

終わって子供達迎えに行って、ホッとするのも確かですが、寝るまでワンオペでまたどえらい大変なので、ぜんぜん仕事の方が楽です。

子供達がいるので仕事頑張れるんですけどね🥹

コメント

🥞

はい、います🙋
仕事の方が楽だと感じています😅
大人同士日本語通じるし、ゆっくり昼ごはんは食べられるし、トイレも1人で行けます(笑)

うちは子供1人ですが、イヤイヤ期に突入しかけてる子供の泣き叫ぶ声を聞いてると気が遠くなってきます…
何を提案してもイヤイヤしててため息出ます(笑)

疲れはしますが、子供は可愛いのも事実です。
仕事と育児の両立は大変ですが、育休中より復帰した今の方が断然メンタルスッキリ?してます🥹

なので仕事してる方が楽ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです。

    そうそう、話が通じるし邪魔されないし!
    子育てが嫌なわけじゃ無いけど、家帰るとドッときますよね…💦
    職場に着くとホッとするときも正直あります。

    うちも1歳5ヶ月でイヤイヤ期入ってきてて物凄いカオスです(笑)
    同じく復帰してから適度に子育てに力抜けると言うか、別のことを考える時間も大事だなと思いました!

    • 1時間前