![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
私も保育士で妊娠中はよく子どもの風邪をもらったりで大変でした>_<
薬飲めないのツラいですよね(;O;)
妊娠中4、5回は風邪ひいてましたが、元気な赤ちゃん産まれましたよー(^^)v
ただ、高熱出たときは要注意らしいので、産院に連絡した方が良いみたいですね😥
![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato
保育園で働いてます。やはり妊娠中は風邪ばかり。でも赤ちゃんは元気です😄砂遊びやおむつがえではサイトロメガウイルス(確かこんな名前)が気になるので手洗いをこまめにしてくださいね✨
-
らんらん
やっぱり風邪を引きやすいんですね、、
そのウィルスは初めて聞きました!
砂遊びもオムツも毎日のことなんで、手洗いうがいをもっとしっかりしたいと思います( ;∀;)- 5月30日
-
tomato
サイトロメガロウィルス(乳幼児などの尿などから感染すると胎児に影響)や、トキソプラズマウイルスは猫の糞などから感染することもあるようなので、手洗いうがいは必須です😄
- 5月30日
-
らんらん
完全にわたし知識不足です( ;∀;)
ありがとうございます😊
しっかり予防したいと思います!!- 5月30日
![(^ー^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ー^)
妊婦は風邪引きやすいですよね(*_*)
初期から咳、痰、鼻水が止まらなくて無駄に心配になり毎回薬をもらって飲んでいましたがやはり効かなくて、毎回薬を飲んでてお腹の子が心配になりそれからは飲まないで落ち着くのを待ち続けました😰最初の頃よりはましになりましたけど未だに痰は気になります😭
-
らんらん
薬もらえるんですか!
わたし病院行っても薬もらえなくて、、
やっぱり落ち着くのを日に日に待つしかないんですね( ;∀;)
辛いですよね、、- 5月30日
![ちゃーお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーお
保育士です☻
第一子の妊娠中は悲惨でした〜笑
高熱、中耳炎、ヘルペスはしょっちゅう、そして手足口病をもらう…。
免疫落ちるから仕方ないんですけどね😅
私は病院にいってお薬もらいましたよ!
妊婦でも飲める薬なら大丈夫です。
でも子供産んだらすごく強くなりました!
今妊娠中の子は悪阻はありましたが産休入るまで1回も体調崩さなかったです😊
-
らんらん
やっぱり免疫力落ちるからひきやすいんですねー( ;∀;)
今週病院行って聞いてみます!
今まで薬に頼っていたので、ないのが辛いです( ;∀;)- 5月30日
らんらん
回答ありがとうございます。
本当に辛くて夜も起きてしまうくらいで、寝不足です( ;∀;)
高熱はまだ出たことないので、今度出たら病院に連絡します!
ありがとうございます😊