
コメント

はじめてのママリ
上の子がよく中耳炎になっていました💦
熱が下がれば行って良いと言われたので言ってました👍
ただプールの時期だったのでプールはお休みという感じでした❗️
薬がいつも1週間分出てたので1週間飲んでまた受診してというかんじでした!

初めてのママリ🔰
そうだったのですね!!!
なりやすいタイプ😭体質があるのかなぁ、、、😭
何も症状出ないなんて、わからないですよね😭😭😭
うちも4月に入園してから
泣いて鼻水たらたら。そこから発熱。
からの中耳炎になりました💦😭
私もすぐ耳鼻科に行くように気をつけようと思いました!!!😭
有益なお話をたくさんありがとうございました😭💓

はじめてのママリ
鼻から耳に繋がる管みたいなものがあるらしいのですがその長さ?とかも関係あるようです😅💦
でも今では風邪も少なくなり引いてもすぐ治ったりするので中耳炎になることなくなりました👍
いまでもすぐ薬は飲ませていますが😅
お子さんもすぐ治りますように😣
お大事にしてください😣
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
受診は小児科でしたか?耳鼻科でしたか?(発熱が続いていたので小児科を受診しました)
今回、発熱のみで
お耳を触ったり、機嫌が悪くなったりがなかったのですが
上のお子さんはなにか中耳炎の症状はありましたか?😭
はじめてのママリ
一番初めに中耳炎になった時は耳が痛いと言ったので耳鼻科に行きました❗️
そしたら中耳炎になってますという感じで💦
熱が出た時もあったり、耳が痛くなることもあったり、何も症状がない時もあったりでほんといろいろでした💦
保育園に入園してから風邪続きで鼻水がつねに出ていた感じだったのでそれで中耳炎になってしまったそうです💦
それからは治っても鼻水で始めるとすぐまた中耳炎になってました💦
耳鼻科でもなりやすいタイプと言われ、対策は鼻水が出たら吸引はこまめにと、薬をできるだけ早く飲むことと言われたので鼻水出たらすぐ耳鼻科行って薬もらうようにしてました😂