
5歳半の子どものおねしょについて質問です🙇♀️そろそろ夜のオムツを外し…
5歳半の子どものおねしょについて質問です🙇♀️
そろそろ夜のオムツを外したく、パンツで寝るようにしているのですが、毎日おねしょしてしまいます。
まだ始めて1週間半ですが毎日です。
夜寝る前は水分をとらないようにし寝る直前は必ずトイレにいかせているのですがおねしょしてしまいます💦
ネットで調べると夜尿症というものがあることを知ったのですが、病院へ受診した方がいいのでしょうか?
それともオムツを外すのはまだ早いのでしょうか?
昼間は完全にパンツでお漏らしもしないのですが、みなさまどうやって夜のオムツを外されたのでしょうか?
- satoko(生後3ヶ月, 生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
長男は小1の夏まで夜オムツしてましたよ!
毎日おねしょしてるのであればオムツつけてた方楽じゃないですか?😆
ちなみに、次男も夜のみオムツしてます!
いずれ外れるので大丈夫と思います!😌

はじめてのママリ🔰
まだ早いのかなと思いました🥺💡
膀胱出来上がってないのですね。
夏開けるまで様子見たら良いと思いますよ☺️
息子は一年生の春、娘は3歳前で夜取れました。(ただ溜めれず夜中に起きて出す)本当個人差だと思います!
-
satoko
個人差が結構あるんですね!
必死になっていましたが焦らずもう少し様子をみたいと思います。
アドバイスありがとうございました🙇♀️✨- 3時間前

✩sea✩
夜尿症は6歳すぎても、の場合に診断されます。
うちは1人目と3人目が夜尿症と診断されて、夜尿症専門外来で治療しました。
6歳までは様子見で、6歳すぎても同じ状況であれば、小児科ではなく、専門外来に行かれることをオススメします。
-
satoko
そうなんですね!もう少し様子をみて、ゆっくり焦らずいきたいとおもいます🙇♀️
貴重な体験談をありがとうございます😭✨- 3時間前

ラティ
我が家の長女も日中は完璧ですが、夜は出ます☺️出ない時もちょいちょいありますが、まだ外す勇気はありません笑
夜はもう無意識の領域なので まだまだ様子見でいいと思いますよ🙌
その為に オムツのサイズ展開も大きいと思いますし😁
-
satoko
アドバイスありがとうございます😭✨
同じようなお子さんがいらっしゃって安心しました。必死になっていたので、焦らずもう少し様子をみたいと思います!- 3時間前
satoko
オムツの方が圧倒的に楽です!
心強い言葉ありがとうございます😭
焦らずにもう少し様子みたいと思います🙇♀️
アドバイスありがとうございました!