
1歳2ヶ月の子どもがごはんをほとんど食べず、フォローアップミルクを好んでいます。食事を好きになってもらう方法について教えてください。
1歳2ヶ月、ごはんを全然食べずフォローアップミルクが大好きです。同じような経験をされた方、どうやったらごはんを食べるようになりましたか?
元々離乳食拒否で全然食べず、完了期になってやっと少しずつ食べるようになりました。
それでも食べるのはこれだけです。
全部0口とかも普通で、気が向いたらしか食べません⬇
・ふりかけごはん…0〜3口
・豆皿豆腐…1つ
・人参と大根の煮物…0〜10口
・ハンバーグ…0〜10口
・いちご…2口
・アンパンマンパン…0〜3口
1歳1ヶ月まではフォロミを食後あげてましたが、それが原因で食べないのかと思いここ1ヶ月は日中あげるのをやめています。夜間も欲しがり1日トータル1000mlになっていましたが、最近は夜間のみでトータル400mlです。
保育園でもあまり食べないようです。
おやつは何故かおこめぼーしか食べず、その他は嫌がります、
どうしたら食事が好きになってくれますかね。
- いろ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ
えっと、、、そもそもフォロミを夜間にあげてるんですか?
それ、甘いジュースを夜中にあげてるのと一緒なのでやめた方がいいです。
コメント