
いま10ヶ月の子です。17日土曜日から発熱し、次の日には咳と下痢が始ま…
いま10ヶ月の子です。
17日土曜日から発熱し、次の日には咳と下痢が始まりました。19日月曜日に病院受信し、風邪かな?と診断を受けお薬飲みもらいました。
20日には熱が下がり、下痢も治りましたが、咳のみ続いてい状態でした。次第に水のような鼻水が出るようになり、21日から痰のからんだ咳をするようになりました。その日は水分も食事もしっかり取れ、昼寝夕寝夜も寝てくれました。今日は、昼寝も夕寝ともに咳き込み寝れずでした。ミルクやご飯水分は取ってくれます。
様子を見ていたら夕方になってしまい、もうかかりつけの小児科はあいていません。
結構酷く咳き込むため、夜も寝てくれるか分かりません。。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

エイリアン🔰
痰や咳の薬貰った方がいいと思います。
息子も前回の風邪の時、痰がらみの咳が酷く夜寝れませんでした。
そこで再度受診して薬を貰いました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️
1回目の受診の際、咳を鎮める薬を頂いたのですが効いてないようで…
夜寝てくれなかった時は次の日まで病院待ちましたか?😭💦
エイリアン🔰
次の日まで待ちました!
寝れなさそうなら抱っこで頭高い状態にして寝かせたり、色々してみました。
息子さん少しでも寝れるといいですね😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨もし寝れなかった時は、色々試してみます!
回答ありがとうございました!!