
出産したばかりの赤ちゃんの授乳に関する悩みです。保護器を使いながら母乳を与えているが、体重増加が少ないことに不安があります。授乳量や時間についてアドバイスを求めています。
5月1日に男の子を出産しました♡
混合で育てているのですが,私は乳首が短く上手く吸ってもらえず保護器を使用しながら母乳を与えてます‼︎
今日1ヶ月の健診で体重が少なくて引っかかってしまいました。。1日30㌘は増えてないといけないのに25㌘しか増えてなくて。。
ちゃんと母乳もあげれてなかったみたいで…
今は保護器付けながら母乳を与えてプラス搾乳を与えたりミルクをあげたりしてるのですが,1ヶ月でどれくらいの量をみなさんはあげてますか??
泣くたびに保護器付けながら母乳をあげてたんですが,無意味だったみたいで。。
だいたい左右乳で10分くらいでいいんだょーって言われました。私は常に30分前後あげてました‼︎
どなたかアドバイスをください。
1日の流れを教えてください‼︎涙
- さぇ
コメント

いっちゃン
泣くたびに母乳あげてるなら、そのままあげ続けて下さい♪
いっぱい吸ってもらってたらきっと出るようになってきます(^^)
あと食事はちゃんと食べていますか??
睡眠はとれていますか??
白米など母乳が良く出ると言う食べ物をいっぱい食べて下さい♡
そしてあんまり考えすぎないで下さいね!
お母さんのストレスになりますし母乳にも良くないはず😂
母乳出なかったら出なかったでミルクに頼れば良いし、思い詰めないでくださいね💦
私は最近ミルクに頼り始めました。。
母乳で育てた方がイイって言われすぎてプレッシャーで辛かったです。

いっちゃン
母乳だといつでもあげていいはずなんですけどねぇ😂ミルクは空けないとですが♪
あんまりゆわれた通りにしてたら
お母さんがしんどくなると思うので
自分の楽なやり方でいいと思います☺️
1ヶ月過ぎるまではホント寝てくれなかったです。。
まず寝るのを諦めたら気が楽になりました😂ねれたらラッキーくらいで💦
もぅ少ししたら必ず落ち着くはずです!
今は辛いですが根気よく頑張ってください😭😭
頼れる人がいたら頼ってくださいね😂
-
さぇ
寝てる以外常に泣いてるので3時間起きとか無理なので保護器つけながらですが,母乳あげちゃってます。。💦
ホント今辛いです😭
1時間でも寝てくれるならどんなに楽か。。上の子の時より酷くて参ってます😢- 5月31日
さぇ
コメありがとうございます◡̈⃝⋆*
昨日1ヶ月健診で授乳は3時間必ずあけてください‼︎って言われました💦
必ず10分以内で切り上げてと。。
母乳は漏れる程でます。でも,最初だけで後々出なくなります。
時間が経てばまた出がよくなります‼︎
昨日も全然寝てくれずミルクを増やしてあげたりしたのですが全然寝てくれません😭
もーこころが折れそうです💦
毎日一睡も出来てない状態です。