
コメント

ママリ
1歳になる直前くらいから保育園に通いだして、ちょこちょこ病児保育使ってます。
我が家は頼れる親族が近くにいないので私か夫が対応するしか無いですが、お互いに仕事の時は私が対応しています。
よほどの高熱でぐったりしている等であれば休みますが、咳だけや熱がありつつ遊びまわっているようなら預けて仕事してますよ!
元々勤務時間が短いのもありますし、利用している所が小児科併設の病児保育室なので安心して預けてます。
ただ残業にならないようには気をつけてますが😓
ママリ
1歳になる直前くらいから保育園に通いだして、ちょこちょこ病児保育使ってます。
我が家は頼れる親族が近くにいないので私か夫が対応するしか無いですが、お互いに仕事の時は私が対応しています。
よほどの高熱でぐったりしている等であれば休みますが、咳だけや熱がありつつ遊びまわっているようなら預けて仕事してますよ!
元々勤務時間が短いのもありますし、利用している所が小児科併設の病児保育室なので安心して預けてます。
ただ残業にならないようには気をつけてますが😓
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の周りは子どもと関わる仕事の手前、
病児保育に預けるのは反対で、、、。
ママリさんみたいに子どもの体調によって使い分けするのは良い判断だと思いました。参考になりました!ありがとうございました!