
専業主婦でいることに罪悪感を感じており、育児に没頭したいと考えています。自分の状況を楽しみたいのですが、どうすれば罪悪感を軽減できるでしょうか。
専業主婦でいるのに罪悪感を感じなくなる方法教えてください、、!!
里帰り中なんですが旦那は毎日仕事行ってんのにって気持ちになります、、ご飯も出されて上の子のお世話も両親と出来てて、、
死ぬほど体は休まってるんですが罪悪感やばいです😭
保育園も待機児童で入れず、、下の子が1歳になった時に
託児ありの仕事に再就職する計画なんですが
自分がずっと家にいることに罪悪感感じます😭
金銭面も余裕があるのでそんなセカセカしなくてもいいのに
家のことしかしていない自分に自信が持てないです
せっかくならこの環境を楽しみたいし
何も考えず育児に没頭したいです、、、
もっとのんびりのほほん専業主婦になりたいです
- 🍑(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
専業主婦になって長いですが
罪悪感?は無いです🤔💦
もちろん感謝は日々してますが、
そもそも旦那が仕事に専念出来るのは
私が子ども見て
風邪引いたら看病して
家事育児を私が主に引き受けてるから!って考えですね🤣笑
家の事と子ども達は任せとき!
その代わりじゃんじゃん稼いできてくれ!✨👍
って感じです🤣
旦那さんには旦那さんの出来る事、
私には私の出来る事があるので
それぞれ専念して一つの家族として支え合おう!
って思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
上の方と同じように子ども生まれてからずっと専業主婦ですが罪悪感は感じたことないです😅
男は稼ぐ、女は家を守る(古風ですが)みたいに役割があるわけだし家のことは私に任せて!その代わり稼いでください!みたいな感じです✌🏻
(私が外に出るのが本当に嫌いなタイプで専業主婦が自分に合ってるので)
それでお互い納得していれば上手く家庭は回ると思います😊

退会ユーザー
逆に里帰り中しかのんびりのほほんなんて出来なくないですか?😭✨今全力で休んで下の子誕生後がんばりましょ💪
私も専業主婦ですが家族のためにやってあげたいことでいっぱいです💦
お家はキレイな方がいい、お洋服のシミ抜きして、断捨離してメルカリしてってしてたらあっという間にお迎えの時間になります🥹🥹

🍑
みなさんありがとうございます😭
周りに専業主婦がいないのでみんな働いてるのになあと、、思ってましたが一定数は専業主婦の方もいると思うと少し安心しました😮💨
2人目産まれて落ち着いて働けるようになるまで家のことに専念してるって気持ちで自信を持って家事と育児にに没頭しようと思います!!
コメント