※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん🕊️
妊娠・出産

質問です。今妊娠6ヶ月なんですが、ベビー用品は、いつ頃から購入し初め…

質問です。
今妊娠6ヶ月なんですが、ベビー用品は、いつ頃から購入し初めましたか?先輩ママさん教えて下さい。
抱っこ紐は、旦那さんがネットでまだ購入は、していませんがお気に入りに登録していました。

コメント

こと

今37w妊婦です!
34wでいっきにまとめて購入しました!

  • のん🕊️

    のん🕊️

    ありがとございます♪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

出産予定日1ヶ月半前くらいですー☺️
(私は7月中旬出産予定日ですが、6月に入ったらボチボチ揃えようかなと思ってます)

高めだけど必ずいるもの(チャイルドシートなど)は、事前に色々調べて目星をつけておいて、予定日1ヶ月前〜ダダダっと買い揃えていきました✨

  • のん🕊️

    のん🕊️

    ありがとございます♪

    • 3時間前
ぽてと

8ヶ月ぐらいから買い始めました!
細々としたものは臨月入って買いましたが、物によっては出産後にAmazonなどネットで買えば良いという意見もあり、買ってないものもあります!

  • のん🕊️

    のん🕊️

    ありがとございます♪

    • 3時間前
ママリ

35週くらいでいっきに揃えました笑
抱っこ紐やベビーカーは店頭で見てから買うことをおすすめします!(ポイントつくからネットで買うのはありかも!)

  • のん🕊️

    のん🕊️

    ありがとございます♪

    • 3時間前
スノ

30週頃に買いました!
早産だったので、チャイルドシートやベビーベッドなど大きいものは出産後の入院中に旦那がネットで買いました!

  • のん🕊️

    のん🕊️

    ありがとございます♪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは、8ヶ月くらいから買い始めました。

抱っこ紐は、Amazonでセールになってて、それだけ6ヶ月くらいで買いました。

はじめてのママリ🔰

6ヶ月頃から買い始めました!

はじめてのママリ🔰

30週頃に揃え始めました😊
臨月近いとお腹大きくて動くのも億劫になるので💦
ネットで買うものは出産した夜に一気にポチりました✌️

ご主人がお気に入りに保存してくれるような方ならオムツや嵩張るものなど入院中に色々買っておいてくれたりしそうですね☺️