
私だけなのかな?群れない人が好きです笑ママ友多いし人当たり良さそうで…
私だけなのかな?群れない人が好きです笑
ママ友多いし人当たり良さそうで、みんなと仲良くできるーみたいな人より、仲良くなりたいママさんは、どこか群れない感じがあって、1人でいる人です。
同じような人いますか?😂
- はじめてのママリ🔰

ママリ
はい!!!!同じです!群れるの大嫌いなので、群れないタイプのママさんと仲良くなりたいです🥹🥹

はじめてのママリ🔰
わたしもそうです!!
5人全員幼稚園一緒ですがどの世代もママさん達みんないい人でトラブルとか一切なくとても居心地いいんですが、みなさん固まるタイプじゃなくて、会ったら挨拶してちょっと話したり、公園で一緒になったら遊んだりするけれど基本的にはどのママもさっぱりしてて、わあ!このタイプのママさんたち好き!っていつもおもいます😂🌸

はじめてのママリ🔰
みんなそうだと思いますよー

らん♪
全く同じです!
私は高校からそのタイプでした🤣
1人行動ばっかでしたし(いじめとかなく周りは皆んな良い子ばかりでした)、
とにかく自分1人で動く方が楽で😅
友人はかなり少ないけど、信頼しきっている子達だけです😚
なので娘の幼稚園のママ達ともほぼ関わらず挨拶程度でした笑
1人同じような感じの方がいて、そのママとは今でもLINEつながってます🤝

はじめてのママリ🔰
私もです😊
私の身近にいる、いつも群れてる情報魔なママさん
他人への干渉、噂好きだったり
対象の人がいなくなったら180度態度を変えて、その人の話をしだしたり
相手の本質見抜けてもないのに噂に振り回されてたり
醜い集団には、トラブルやもつきもので目聞きしたし
距離を取りたいけど、顔合わせる機会があるから・・・って不必要な悩みを持つママさんに言い寄られてきた事あるけど、それまでにも増して属するママとは距離を取ってます
そう言ったのに属さない、自分の芯や意見を持った方、好きです。

はじめてのママリ🔰
私自身も群れたくないので群れません😂同じく群れない人が好きです🌟

はじめてのママリ🔰
私も同じです!
確かに人当たり良さそう、皆んなと仲良くできる人って素敵なんですけど、上辺だけって感じで、心から仲良くなりたいのは一人でいらっしゃるような人です!
周りに流されなさそうなところが良いし、波長も大体合います。
コメント