

はじめてのママリ🔰
うちの学校は帰りは迎えに行くなら下後半で帰らなくても🆗ですよ

まろん
個別登校ですが、1年生の帰りは通学路コースに分かれていました。私は学校までお迎えに行っていました。
ランドセルを押したり引っ張られたりは危ないですし、登下校の管轄先である学校に伝えたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちの学校は帰りは迎えに行くなら下後半で帰らなくても🆗ですよ
まろん
個別登校ですが、1年生の帰りは通学路コースに分かれていました。私は学校までお迎えに行っていました。
ランドセルを押したり引っ張られたりは危ないですし、登下校の管轄先である学校に伝えたほうがいいと思います。
「ランドセル」に関する質問
ランドセル、色々見せたら凄いの欲しいと言われそうで💦展示会行かない人いますか??欲しいやつだけ見せてもらう事は不可能ですよね…😣 展示会に行った友達が、すごいのをねだられて後悔してると。 息子もドラゴン系好き…
ランドセルを検討してまして、リコモンのリュッセルというサイドポケットに水筒が入るものが良いなぁと思っています。 ですが、他のメーカーのランドセルだと水筒ポケットが付いているものが見当たらずでして、という事は…
置き勉について。皆さんの学校は何を持ち帰ってますか? うちは算数の教科書、ノート 計算ドリルandノート、国語の本、国語ノート、自由帳、連絡袋です。 必要最低限とはわかってるものの、やっぱりランドセル重たいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント