自己肯定感が高い男性同期とどう接すればよいでしょうか。彼の言動に威圧感を感じ、緊張しています。
自己肯定感が高い人とどうやって付き合っていけばいいでしょうか。同じ係で男性同期です。関わらない訳には行けません。ものの言い方が上からで、威圧的です。パソコン覗いてきては、今何中?って聞いてきます。その人が出勤してるだけで、変に緊張?します。
- もんちっち(2歳1ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
それって自己肯定感たかいとはちがうのでは?
まろん
モラハラみたいな感じではありませんか?
自己肯定感とはまた違うと思います。
-
もんちっち
コメントありがとうございます!モラハラです。他にも色々あって、精神的にきてます…
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
それは自己肯定感が高い人ではなく、ただの高圧的な人ですね🤣
上から目線の人ならうまく使って、仕事を任せて自分は楽したらいいと思いますよ。笑
-
もんちっち
コメントありがとうございます!とても高圧的です。私の仕事取られました笑 誰が何の仕事してるかをすごく気にするので、毎日何回も聞かれます。この前は椅子の背もたれ倒して私の真後ろから除いて来ました。
- 8月3日
コメント