※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦、高齢です。37週の健診で、子宮口2cm開いていると言われました。…

初産婦、高齢です。37週の健診で、子宮口2cm開いていると言われました。その日、内診があったからか前駆陣痛のような痛みがきました。それ以降、お腹がよく痛むようになりました(それまで全然感じなかった痛み)。
いよいよお産が近い兆候でしょうか?
また、この頃、友達とランチに行くなどはやめておいた方が良いでしょうか?
里帰り中なので、久々の小学校からの友達が誘ってくれていたランチを断ってしまい、心残りになってしまいました😯産まれたら来て貰えば良いのですが…!

コメント

はじめてのママリ🔰

近場なら行ってました〜!!

前駆ならいいですが、前駆が陣痛に繋がることもあるのであとはその時の体調と本人次第かなぁと思います!

ちー。

内診があると段々前駆陣痛も強くなってくると思います!
2cmという事なので、すぐにというわけではないと思いますが いつ産まれても問題ない状態ではあると思います!
ランチもすぐ病院に行ける距離や破水セットを持っていく方がいいかリスケした方が安心だとは思います!

はじめてのママリ🔰 

前駆陣痛があってもすぐに産まれてくるとは限りませんが、既に正期産に入ってるのでいつ産まれてくるか分からない状態に変わりはないです。
病院に近い場所だったり送迎してくれる人が近くにいるなら行っても良いと思います🙆‍♀️