※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
妊娠・出産

妊婦健診後に内診で出血がありましたが、これは内診によるものと考えて良いでしょうか。それともおしるしでしょうか。

今日妊婦健診で内診をした後、出血がありました😣
トイレットペーパーに何度か付きそこまで量も多くなく今は止まりそうです。これは内診されたから出血したと考えたらよいでしょうか?😂それともおしるしでしょうか??

1人目はおしるしなかったので全くわかりません😂

ちなみに先生の見解だとまだ産まれなさそうとのことでした😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

内診によるものだとおもいます!

  • yum@

    yum@

    ですよね!1人目のときも内診されましたが、出血したことはなくて😂笑まだ産まれなさそうと言われ車で30分強のところに息子と2人で行ってたときに出血に気がついたのでビビって速攻帰ってきました🫠笑

    • 19時間前
ぴ!!

私も最後の妊婦健診でまだ産まれなそうと言われてたのに検診日の夜におしるしあって次の日に出産しました!!!
おしるしかもしれないですね!
頑張ってください🤰💕

  • yum@

    yum@

    おしるしの可能性もあるんですね🫠!!!
    いつ来るかわからないあの痛みにドキドキしています😂😂💓がんばります

    • 19時間前
ぽん

内診後の出血が1人しか経験してないですが、私の場合すぐ止まりました!
ちょっとしかつかなかったです😅
もしかしたらおしるしの可能性もあるかもしれないですね🤔
末っ子の時、まだまだだね〜って言われましたが翌日産まれました😂