
新しい職場で、前職と共通した業務があります。でも経験があると言った…
新しい職場で、前職と共通した業務があります。でも経験があると言ったら教えてもらえなさそうな感じの忙しい職場なので、ここでのやり方をしっかり学びたいし黙っていようかなと思っていますがよくないのでしょうか
今のところ聞かれてもないので自分からも言ってません
- はじめてのママリ🔰

はじめてのあ
細かいルールの違いなどあるかもしれないので、一度ここでのやり方を習っておきたいです!というふうに伝えてみてはどうでしょうか?
新しい職場で、前職と共通した業務があります。でも経験があると言ったら教えてもらえなさそうな感じの忙しい職場なので、ここでのやり方をしっかり学びたいし黙っていようかなと思っていますがよくないのでしょうか
今のところ聞かれてもないので自分からも言ってません
はじめてのあ
細かいルールの違いなどあるかもしれないので、一度ここでのやり方を習っておきたいです!というふうに伝えてみてはどうでしょうか?
「職場」に関する質問
扶養を外れるか悩んでいます。 今は時給1090円で9〜15時の週4で働いています。 扶養内に収めるために 残業できるよう暇な時期や平日が多い月は休みを増やして調節しています。 子育てに理解がある職場なので 子どもの体…
妊娠27週です。 就寝後、目が覚めると鼻が詰まっているような感覚と口で息を大きく吸うとヒーってかすかに音がして吐くと小さくゼィって音がします。 内科に4回も行って、どんどん処方される薬が強くなって、吸入剤や咳…
職場でやたら暇があれば恋話してくる男性がいます 離婚して数ヶ月、最近やたらと再婚の話されます モテるでしょう? まだ子どもも産めるでしょう?とか 相手はバツだったけど今は再婚してる人です 揶揄われてるのでしょ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント