※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの義母との距離感聞きたいです!(物理的距離じゃなく接触の内容や頻度の距離感!)

みなさんの義母との距離感聞きたいです!
(物理的距離じゃなく接触の内容や頻度の距離感!)

コメント

はじめてのママリ🔰

近くに住んでますが長期連休の時にしか会いません🥹

ママリ

3ヶ月に一回くらい旦那子供一緒に会うくらいです。できればもっと少なくてもいい笑

はじめてのママリ🔰

車で1時間くらいの距離で、会うのは大型連休くらいです!年3.4回?

りー

1週間から2週間に1回会います!
最近旦那なしでも
子どもたちと一緒におでかけしました😊✨

はじめてのママリ

車で20分くらいの距離で、週1、2くらいで会います!
旦那なしでも暇なら行くこともあります😊

はじめてのママリ🔰

訳あって、心のなかでは縁を切らせていただいてます。
正直、大嫌いです。無理です。
人としてデリカシーのない人なので…
受け入れません。

車で1時間ほどの距離で、
2、3ヶ月に1回。
夫が言い出さない限りは、義母に会いに行こうなんて口が裂けても言いません。
LINEは繋がっていますが、私からは絶対連絡しません。
向こうからLINE来た時は、返事が必要な時は最低必要限だけの返事。
それ以外は既読スルーします。

今週末、運動会なんだよなぁー…
来なくていいのになぁ。
昼に終わるから、
また図々しく昼ごはんまで食べて帰る気かなぁ…
帰れよ!
こっちはまだ赤ちゃんもいるし、運動会後って疲れるんだよ、居座るな! 

実両親は、私を気遣って、
「運動会見たら、そのまま帰るね」と言ってくれます…泣ける(ToT)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもデリカシーのない義母で、
    北海道と神奈川ですが年1でもきついんです。
    年1孫に会わせないと可哀想だとは思うのでそのくらいは耐えようかなって感じです。

    義母は理由つけてこちらに来ようとし、その度に長居しようとしたり、空港まで息子を来させようとしたり、前日に保育園行きたい、その後くつろいで帰るとか言ってきます。
    他にも無理エピソード多いです。産後5時間後に飛行機乗って病院到着したり(20時くらい)

    義実家と仲良くできてる方からの返信が多い中、同じような方から回答があり、ちょっとホッとしました。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も…話すときりがないほどエピソードあります。
    今まで心をズタズタにされてきました…
    もうほんと、無理です。
    顔見るだけで動悸がします。
    声も聞きたくないです。


    こちらの方々、みなさん義理と仲良くて羨ましいです。
    このデリカシーない義母を紹介したいですわ( ´Д`)=3

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の誕生日期間にこちらに来る予定を義母が立てたそうで心が荒んでますw
    夫に我慢のキャパを超えてきたから1泊でお願いと伝えたら、板挟みにされてメンタル弱弱な夫は寝込んでしまいました😭

    義母やばエピソードと、今後の対応について語り合いたいくらいですねw

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝込むな旦那よ!
    妻を守っておくれ(ToT)
    一泊とかあり得ない…死にそう(TдT)

    うちの夫は必ず義母の肩を持つので…
    義母襲来の時には
    じーっと耐えてます…
    必要以上口を開きません、私。


    ほんと、何時間でも語れますよ私(笑)

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも死にそうなところ堪えてますw義母が泊まりたいと言ってるし夫も泊まらせたいと言ってるのでorz

    うちの夫も!
    中立でありながらも、先が長くない親の願いを叶えたい、親孝行したいので、わたしに大人になって接してほしいそうです。
    我慢して接してた挙句が今なのですがw

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁー…ほぼ同じです。
    大人になって接してほしい…
    いい言い方ですね、旦那様。

    うちは、私が全て悪いと言われましたよ…呆れますわ(゚Д゚)ハァ?

    ですよね、我慢我慢…忍耐忍耐。
    来年復帰するので、忙しくなったら、義母と会う機会も減るだろうし…
    義母と会わないだけで、本当トラブルなしですよ(笑)

    お互い、乗り越えましょうね!
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    • 5月22日
そふり

お互いの実家が車で10分くらいなのと、嫁で農業やってるのでまぁまぁ行きますが、実家の方が断然多いw

はじめてのママリ🔰

月2〜3回会いに行ってます☺️
週末何も予定なかったら実家行く?って感じです!
向こうから催促の連絡もないし、
行ったら子供も沢山可愛がってくれるし、仲良くさせてもらってると思ってます✨

こーさーまー

週2.3で私と子供達で行ってます!
子供達の事一番に考えてくれて優しいです!
ふざけて言い合いばっかりする仲です💕🤣

りっちゃんまま💚🧸

年1で帰省した時に会うだけです💦
あと、忘れた頃に謎のハガキ送ってきてウザイです...最初の頃はみんな宛で送り付けてきてましたが、最近は旦那の名前しかなくてウザイです...破り捨てようかと思うくらい😇💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切り捨てましょう。(笑)

    • 5月24日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    破り捨てれば良かったな🥲
    クセ強めの義母で来月帰省しなきゃいけないので今から憂うつです😇💨しかも義実家5泊とかどうかしてるぜ旦那よ...です🤩

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ど、ど、ど、ど、どーかしてるー
    それはもう、死活問題です…

    • 5月24日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    前に帰省2週間で私は死亡しました😇😇
    しかも、最後辺りの朝ごはんにコンビニおにぎりドーン( º言º)って出されて🍙
    びっくりしたことあります😳
    ますます義母アレルギー発症しました😇

    • 5月24日