
【 病院へ行く目安 】初めてのことで分からないことだらけです。どなた…
【 病院へ行く目安 】
初めてのことで分からないことだらけです。
どなたか教えてください🙇🏻♀️
1歳7ヶ月です。
いつも7時台に起きるのに今日は9時半まで寝ていて、その時はよく寝てるなあくらいにしか思ってませんでした。
泣きながら起きてすぐ喉が乾いたと意思表示があったので、水分を摂らせて、おむつを変える時に身体が熱い事に気づいて熱を測ったら37.3度でした。
普段は36.8〜37.1くらいなので、少し高いだけで鼻水や咳等はありません。ただ、起きてからずっとゴロゴロ起き上がりもしないし、いつもなら歌ったり喋ったりするのですが、無言でテレビを見ています。
ここから熱が上がってくるのか凄く心配ですが、
今日は家で様子見の方がいいでしょうか?
気持ちとしては病院に連れて行きたいのですが
行っても何もできないって感じになっちゃいますかね😢
- めぎー(1歳7ヶ月)

まろん
微熱なら様子見ですかね。
脱水や水下痢とかでなければ。
お大事にされてください。

ミミ
行ってもなにもできないので行く意味がないと思います😭私だったら今のうちに子供が食べれるもののストックをしておきます!食欲なかった時のためにヨーグルトや水分などなどですかね。

はじめてのママリ
解熱剤は持ってますか?
もしないなら、夜中に熱がガッと上がる可能性もあるのでもう少し様子みて、回復しなそう&熱も下がらないor上がってるなら午後病院行ってみるかもです🤔

ママリ
37.5以上で鼻水や咳などの症状があれば受診しますが、受診しても薬はもらえないかなと思います…
食べれるもの、水分をこまめに摂ることに気をつけてお家でゆっくりできるならゆっくり様子見がいいです!
コメント