※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月前の赤ちゃんがいます。夜寝ると朝までしっかり寝てくれる子だ…

生後5ヶ月前の赤ちゃんがいます。
夜寝ると朝までしっかり寝てくれる子だったのですが、最近夜中におむつと授乳で2.3回起きるようになりました。
泣くわけでは無いのですが、そわそわバタバタしているので、気付きます。
朝まで寝てもらうように何か対策できたりするのでしょうか。
21時に就寝しており20:30ごろにミルクをあげています。
おむつのサイズをアップしてみましたが、そわそわバタバタは止まりませんでした…
よろしくお願いいたします!

コメント

ちっち

室温はどうですか?最近暑くなってきたから起きちゃうとか、、