

ママリ
撮影禁止のところや基本的に心音は妊婦には聞かせてない病院もあるので、記録として残したいなら聞いたほうがいいと思います!
ママリ
撮影禁止のところや基本的に心音は妊婦には聞かせてない病院もあるので、記録として残したいなら聞いたほうがいいと思います!
「心拍確認」に関する質問
6w0d〜6w3dの心拍確認について! 5w0dで胎嚢確認できて、2つあり双子かもです。 多胎だから、 早く産院で診てもらった方が良いし、 8w待たずに卒業と言われました。(不妊治療クリニックに通ってます) 6w3dまでに受診な…
先週、体外受精にて陽性判定をもらえて今週頭に胎嚢も確認できました。 今日少量の出血があった為(今は出血止まってます)受診してきて、胎嚢も測ってもらったのですが5.4mmでちょっと小さいねぇと言われました。 来週また…
妊娠検査薬で陽性がでたら、いつ産婦人科に行かれますか?? 今日生理予定日で陽性出ました!!1人目の時は産婦人科に行くのが少し早かったのか、心拍は確認できず胎嚢のみでした。できれば心拍確認までできたらいいなと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント