※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
子育て・グッズ

下校時の出来事です。我が子が見知らぬ3年生に足を引っ掛けられ受け身を…

下校時の出来事です。
我が子が見知らぬ3年生に足を引っ掛けられ
受け身を取れずにアスファルトに頭をぶつけてたんこぶと切り傷を作って帰ってきました。

事の経緯としては先生から説明を受けました
我が子の手が1年生のお友達(Aちゃん)に当たる

我が子に殴られたと思ったAちゃんが自分のお兄ちゃん(3年生)に「殴られた」と言う。(先生曰く殴ったのではなくたまたま手が当たった程度)

お兄ちゃんは「殴ったらダメ」と口頭で我が子に注意

それを見ていたお兄ちゃんの同級生(Bくん)が「やられたらやり返せ」とAちゃんに我が子を殴るよう指示

Bくんが「これで仲直り。文句言ったらあかん」と言う

一連の流れを見ていたと思われる3年生(Cくん)が我が子に足を引っ掛け転ばせる

B君が先生に知らせている間Aちゃん、そのお兄ちゃん、C君は帰宅。

学校内で指導をして謝罪は子供同士であったそうですが、C君の事がモヤモヤと残っています。普通保護者から謝罪の電話があるんじゃないかなと思いますが。

今回はたんこぶで済みましたが(その日のうちに病院受診、CT検査済み)、打ちどころが悪かったらと考えると怖いです。
皆さんはどう思われますか?



コメント

ちゃちゃ

学校に連絡してその保護者に取り次いでもらったり出来ないですかね?
それで何も無いようなら治療費とか請求する旨を伝えてもいいと思います。
トラブルに全く関係ないのに急に来てやってくるっていくら子供でも傷害ですからね🤔
大人気ないと思われるかもですがこれで打ちどころが悪かったり後日何かあったら頭は怖いですしCくんを許せないので🤔

まろん

こちらから親を召喚しない限り、謝罪はないと思います。我が子も被害にあうことありますが、加害児童の親はでてこなかったですね^^;