※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
子育て・グッズ

子供が唾液で息を詰まらせることはありますか?突然息が詰まり、背中をトントンして泣き出したが、顔色の変化はなく笑顔も見せた。ネットで調べたが、病院で診てもらった方がいいでしょうか。風邪の症状はなし。

子供が自分の唾液で息を詰まらせたりする事はありますか??

今さっきバウンサーでご機嫌にオーボールで遊んでたら突然「ヒッ」と息が詰まってしまいました😭
抱き上げて背中をトントンしてたら泣き出しました。
顔色が赤くなったり真っ青になったりする事は無かったのでしばらく様子を見ていたらまた笑顔を見せてくれたので安心したのですが😢

ネットで調べたら良くあることって書いてあったのですが、今まで周りで聞いた事もないのでどうなのかなと思いまして🙇
病院で器官など診てもらった方が良いのでしょうか…
ちなみに咳やタン、鼻水などの風邪の症状は何もありません。

コメント

ニコニコ☆

息を詰まらせるというよりかは
しょっちゅう、唾液でむせて咳き込んではいます😅

  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございます❗
    昨日も夜のスケジュールでお世話になりましたっ🙇💕

    おっぱいで咳き込んだりはあったんですけど、完全に喉を詰まらせたのでびっくりしました😭

    • 5月30日
deleted user

よくヨダレで溺れてます^^;
ヨダレがたくさん出るのに飲み込みきれなかったり、変な所に入ってむせたり…
つい最近目立つようになりました。
上の子もそうでしたが、離乳食始まってゴックン上手に出来る頃に自然とそうゆう現象が無くなった記憶があります^^

  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございます❗
    4ヶ月くらいでヨダレ増えますもんね😣
    ゴックンがまだ上手に出来ないからなんですね💦
    理由が分かって安心しました😭
    早くヨダレで溺れる状態に慣れたいです😂
    初めて目の前で詰まらせたので死ぬほど驚きました😭😭😭

    • 5月30日
ぴぴ

3〜4ヶ月の頃ありました!突然喉を詰まらせる感じで息ができないのか、その後びっくりしたのかぎゃーんと泣いてました(*¨) わたしも心配でしたが、そのうち無くなりました( Ö )まだ喉の器官が未熟だからかな?と思います。

  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございます❗
    同じです😭
    突然で息できない間の顔が忘れられません😢😢😢
    ビックリして泣いてくれたから「息出来たぁー!」って安心しました😂
    早くゴックン出来るようになってほしいです🙏💨

    • 5月30日