
掃除を毎日しないことに悩む専業主婦の方がいます。幼稚園児がいるため、自由な時間が限られており、掃除を優先してしまいますが、時には休みたい気持ちもあるようです。掃除をしなくても大丈夫だと分かっていても、気持ちが落ち着かないとのことです。
毎日は掃除しない!って方いらっしゃいますか?
私は専業主婦。幼稚園児がおり、幼稚園に行っている間は自由です。
ですが、4時間しか無い為、掃除機、クイックルワイパー、洗濯、洗い物…などしていると、あっという間に2時間くらい経っています。
疲れた日は、今日は掃除しない!少し休む‼︎
って思うんですが、どうしても気持ち悪くて最初に掃除しちゃいます。。
そして、あっという間にお迎えの時間…
掃除しなくても死なない!
一日くらい良い!
ってわかってるのに…
どなたか、しなくて良いよ!寝な!って言ってください😭笑
- はじめてのママリ🔰

ぽ (22)
全然しないです!(笑)
子供いない間に沢山寝ましょ~︎👍🏻 ̖́-

退会ユーザー
汚れたとこは掃除しますが、
掃除は週1くらいですよ😳
全然息抜きしていいと思います

かだ
しないです!!!
元はかなり綺麗好きですがしんどいので手を抜くことを覚えました!!
気になったらでいいんです☺️☺️
毎日掃除しなくても大丈夫なんだと覚えました笑

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です☺️
しなくて大丈夫です!!!
是非休める時に休んでください😴
私もはじめてのままりさんと同じようなかんじなので、一緒にゆっくりしましょう〜🫶

はじめてのママリ🔰
毎日する掃除もありますが
掃除機は3日に1回くらいです🤣
昨日ほんっと気分が乗らず何もしない日でした🤣笑
しなくても大丈夫!
たまには休息しちゃいましょう!👍笑

退会ユーザー
毎日はしません!
洗濯や洗い物などは済ませないと困りますが、掃除機やクイックルワイパーは1日くらいサボっても大丈夫です!寝ましょ!!

はじめてのママリ🔰
すごい🫢ダラダラ過ごしてる私とは大違いです🤣
洗い物、洗濯、掃除機、クイックルワイパー、、最悪子ども帰ってからでもできません?!
子どもいる時にやる方が急ぐからささっと終わります😂ゆっくり休みましょ😊

まひまひ
うちは寝かしつけの前にみんなで部屋を片付けてから寝かしつけ、子どもたちが寝た後に掃除機、クイックルワイパーします。
洗濯はお風呂上がりに回して、干すのは数枚、あとは乾燥。
洗い物は1日分そのままで、夕飯の後にまとめて食洗機。
私も専業主婦ですが、1人の時間はゆっくりしてます🤣
たまには毎日掃除以外のところやるか〜。と気の向いた時にやるくらいです。。笑
こんな適当でも家族みんな元気に生きてますよ❣️
せっかくの1人時間を家事なんかに使わずにゆっくりしましょ🥹

T E R A 🩵 ̖́-
ロボット掃除機に掃除機+水拭きしてもらって横でグーダラしてます!(笑)
1日掃除機かけないくらいかすり傷にもなりません!大丈夫!

はじめてのママリ
わたしは逆にズボラすぎてロボット掃除機購入しました😂まじでおすすめします。

ブラウン
9時〜14時のパートしてます。
帰ってきたら30分寝てます笑
うちはルンバしか動いてません!笑
ルンバが掃き掃除も拭き掃除もしてくれます。
階段はやってくれませんが、1週間ホコリが溜まってから、やばっ!と思いながら掃除です🤭笑
トイレも週1しか掃除してません。
洗濯だって私服以外は全部乾燥機かけちゃってます。
コメント