※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mam!
子育て・グッズ

1歳半の娘がストローマグで水を飲む際、遊び出して水を吐き出し、服や床が濡れてしまいます。この状況はいつまで続くのでしょうか。



1歳半の娘に困っています…

ストローマグで基本水分を与えていますが
必ずと言っていいほど途中から遊び出して
口に含んでは吐き出して服も床も水浸しにします😑

やらなくなる日を待つしかないでしょうか?
毎日そのおかげで2回は着替えています😭
ストレスです…

コメント

はじめてのママリ🔰

あー、その遊び覚えたら長いです🥹
下の子も半年くらいしてました笑

  • Mam!

    Mam!


    こちらとしては最悪なこの遊び…長いんですね。笑
    1、2ヶ月くらいかな〜と思ってたので覚悟ができました😂

    • 5月22日
はじめてのママリ

見てる時にマグ渡してやりそうなら回収してました😂
飲まないならいらないね!
だんだんわかってくると思います😂

そのころ水遊びがみんな好きなので、マグからブーはダメだよ。でも水遊びならいくらでもどーぞ!とお庭でプールしたりお風呂場で遊んだりしました

  • Mam!

    Mam!


    回収の仕方同じです!
    見てないときもマグを持たせっぱなしでやられることがあるので、私が気をつけないとですが…
    確かに、水遊びさせるの良いですね!
    プールの時期なので遊びでたくさんさせて、飽きるのを待ちたいと思います🌼

    • 5月22日
E

それ流行ってました。こっちの反応をチラチラ見ながらしてていつのまにかしなくなりましたが、一回お風呂ならいくらでもしていいよっていってさせてみたらどうでしょうか?
お風呂で私がシャワーを口に含んで変な顔しながら吐き出すのをしてたらすごい笑ってましたが、引いてしなくなったのかもしれないです。

  • Mam!

    Mam!


    まさにチラチラこっちを見ながらです!笑
    お風呂でマグとかコップを持たせるのは考えたこともなかったし、やってみたいと思いました!
    変な顔しながら吐き出すに笑ってしまいました😂
    お風呂は夫担当なので伝授します🤝

    • 5月22日