自分が自分じゃないみたいで辛いです。上の子はプレイヤイヤ期みたいな…
自分が自分じゃないみたいで辛いです。
上の子はプレイヤイヤ期みたいな感じです。私はもうかなりお腹大きいし胎動が激しくてすぐ張ります。
お腹苦しくて気持ち悪くなったりすることもあったり、頭痛めまいなども最近ちょこちょこあります。
もうすぐ35週に入りますがまだ産休に入れておらずがっつり働いています(代わりがいないので月末までは仕事こなさないといけない)。産休に入っても忙しすぎて行けなかった上の子の区の1歳半健診や予防接種など連れて行かないといけないしゆっくり過ごすなんて、まぁできなそうです。
日々思い通り動かない体を無理やり動かしながらなんとか過ごしている状態です。
心身ともにあまりに余裕がなくめちゃくちゃイライラしやすくて、上の子は可愛くて可愛くて仕方ないのですが、外でイヤイヤが発動するとキツめに怒ってしまったり、わざとじゃない夫のミスにめっちゃムカついたり、自分が自分じゃないみたいにとにかくイライラしやすくなっています。
優しく言えない事も多々あるのに娘はママママ言ってくれてて私にべったりで罪悪感も酷いです。
夫は協力的だし、そんな私の状態を理解してくれているので優しくしてくれてますがそのうち嫌われるんじゃないか、という不安もあります。
もう心が辛すぎます。妊娠中のメンタルのせいもあるのでしょうか?上の子の時は産後うつ的な事は一切ありませんでしたが、産んで身体が楽になったら少しこのイライラも落ち着くのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳7ヶ月)
ママリ
夫が協力的ならそんなにイライラはしないと思うのでご主人の協力が圧倒的に足りてないと思いますよ
コメント