

aa
ちなみに私
⚫︎10〜16:30の時短契約ですが、現在9〜17:00がほぼ
⚫︎職場に相談できる人いない、その時間もない
⚫︎庶務的な場所で軽く扱われていて居場所ないけれど、なんでもかんでも庶務に回ってくるので断れない仕事が増えている。
2人で回していたが、1人辞めることになり、今まで子供の熱等は頭下げて休んでいたけれど、ついに休めなくなってしまった。。庶務に人員補充されるわけがなく、不安で仕方ない。
aa
ちなみに私
⚫︎10〜16:30の時短契約ですが、現在9〜17:00がほぼ
⚫︎職場に相談できる人いない、その時間もない
⚫︎庶務的な場所で軽く扱われていて居場所ないけれど、なんでもかんでも庶務に回ってくるので断れない仕事が増えている。
2人で回していたが、1人辞めることになり、今まで子供の熱等は頭下げて休んでいたけれど、ついに休めなくなってしまった。。庶務に人員補充されるわけがなく、不安で仕方ない。
「職場」に関する質問
色々な条件含めていいと思った求人が元カレのいる会社でした。未練などはありませんが流石に応募するのはストーカーみたいで気持ち悪いですよね?旦那もいい気しないと思うし。 ただ工場内での違う部署かつ元カレは夜勤…
育休中の教員です。 保育園の応募に向けて就労証明書が必要なのですが、様式を印刷して職場に持って行って作成してもらうのでしょうか?それとも、依頼したら職場の形式で作成してもらえるのでしょうか?自治体によって…
口論になりまぶた横と耳横殴られてめっちゃ腫れてます お岩さんみたいに でも明日仕事行かないといけないです 朝1人しかいないので 昼からきた職場の人になんて答えればいいのでしょう 今週土曜日子供の運動会なのに……
お仕事人気の質問ランキング
コメント