※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🌈
お仕事

パートのボーナスについて教えてください。正社員からパートへの転職を考えています。

パートさん!
ボーナスは無いですか??あるとこもありますか?

私正社員で今働いてるんですが
転職したくて…正社員だとやっぱり残基とか
8時から勤務が多くて
調べてたらパートで9時から17時のシフト調整あり、とあり
1115円で、地域的にはまぁいい感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはパートですが賞与があります!
結構頂いてます😊

  • ママ🌈

    ママ🌈

    あるとこもあるんですね!
    それは求人にも書いてましたか?
    書いてなかったら無いんですかね🤔

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは求人には賞与ありとか書いてなかったですが、契約書には書いてありました!

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    なるほど💦そういうパターンもあるんですね👀

    • 5月22日
のの

パートですが寸志なので少ないです💦

  • ママ🌈

    ママ🌈

    正社員なのに一昨年寸志だったので、どれくらいかなんとく分かります😂💦
    貰えるのは有難いけど……ですよね💦

    • 5月22日
はじめてのママリ

パートですが結構いただいています🙌パートで賞与があるところも沢山求人見かけますよ~💪

  • ママ🌈

    ママ🌈

    やっぱり求人に、のってるんですね!
    載ってなかったらないんですかね💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    載ってなかったら無いものだと思った方がいいかもしれません💦現在労働市場的には人手不足なので、人を集めるために賞与があるところはアピールしていますし🥲賞与ありと記載あっても出ないところもあるので、見極めは必要かもしれません😂

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    書いててもないパターン辛いですね笑
    面接で聞くのはダメですかね?笑

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出さなきゃいけない決まりはないので1番クレームになるところですよね、賞与🤣
    聞いてもいいと思います!昨年度の賞与の実績をお聞かせ願えますか?と私も面接で聞きました💪

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    やっぱり気になりますもんね🥺
    ありがとうございます!

    • 5月22日
deleted user

二万くらいですね、、、

  • ママ🌈

    ママ🌈

    寸志程度って感じなんですね💦ありがとうございます!

    • 5月22日
K.mama𓇼𓆉

経営側ですがパートの方にも賞与は出しています😊

  • ママ🌈

    ママ🌈

    そうなんですね!

    コメントありがとうございます😊

    • 5月22日
初夏

前職パートでしたがありました!
転職をし今の職場ですが扶養外でも出ず扶養内に切り返ししました!

求人には書いてましたよ😌

  • ママ🌈

    ママ🌈

    やっぱりある所は求人に載ってること多そうですね💦😮‍💨

    • 5月22日
  • 初夏

    初夏

    ボーナスってやはり大事ですよね😓

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    そうですよね💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

4時間で働いてますが年3回出ます!
会計年度職員です。
ですがボーナス無しの所に転職しようと思ってます😣

  • ママ🌈

    ママ🌈

    年3回!大きいですね😌

    理由ってなんですか!?💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養から外れてしまい、年収が手取り80万程でそれでは少なくて、なのでまた扶養内でギリギリ130万以内で働ける所に変わろうと思っています💦

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    なるほど💦色々大変ですよね…
    転職活動もうしてるんですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してますよー!
    ハローワーク行って登録したり、来週会社の見学に行きます😊

    • 5月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    私もそろそろ本気で探さないと😮‍💨

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょう🙇‍♀️✨

    • 5月22日