※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立小学校って、車で登下校送迎しているのがバレたら注意されますかね?…

公立小学校って、車で登下校送迎しているのがバレたら注意されますかね?
特に車で送迎禁止とは言われていない(歩いてくるのが当然だからあえて注意喚起してない)のですが。
皆さんの学校はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何も言われてないです!
お迎えに来てる車見たことあります^_^

まこ

注意されないです😊
毎日送迎してる人もいます

ままち

注意どころかそもそもオッケーです😳
駐車場の案内すら入学の書類の中に
あったぐらいです😊
うちの子の通学班は学区の1番フチなことも
あってか雨の日は5〜6人が車送迎なのは
毎回のことですし他の日でもチラホラ😊
車で送って行くと他の通学班はの子達も
車で来てる子絶対数人見かけます😊

せな

うちは田舎だからか、車送迎のご家族も結構いますよ😊
我が家も天気が悪い日は車で送って行くこともあります🚗

はじめてのママリ🔰

学校によると思いますね。

マンモス校で送迎控えを言う学校知っています。
登校時間は付近もラッシュ時で、近所からクレーム来るとか。

小規模校で水災害が心配される地域では、雨の日はできるだけ送迎を…という所も。

はじめてのママリ🔰

うちが通う予定の小学校は
車必須の地域ではないからか
敷地内には入れないのでちょっと手前まで、で送迎になるみたいです😅

あーちゃん

禁止じゃないなら車で送り迎えしても良くないですか?🤔

はじめてのママリ🔰

送迎は禁止などないですが路駐はしないでくださいとは言われてます。みんな学校前の公園で降ろしてます!

ママリ

子の学校では、禁止ではないですが路駐や無断駐車しないでって言われてるのにしてる親ばかりなので、学校としてはあまりやらないでって感じにやんわり注意みたいなのはしてるみたいです😅

学校前の道路が狭いのに、みんな無駄にデカいファミリーカーなのでめっちゃ邪魔だし危ないです🥲

邪魔だったり危ないって感じじゃなければ全然良いと思います◎