※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🍎
産婦人科・小児科

お子さんが熱を出した時って、気付いた時点ですぐに受診しますか?以前、…

お子さんが熱を出した時って、気付いた時点ですぐに受診しますか?

以前、娘が熱を出した時にわりとすぐに予約が出来たので受診したら、熱が出てすぐだと何も検査が出来ないと言われました💧

今朝から熱を出した娘ですが、何時に予約しようか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。インフルでもコロナでも熱出てすぐには検査できないのと、熱くらいではいかないです

ぱり

1日経過してから受診してます、検査して欲しいと思っても24時間(12時間以上)たってないとしてもらえず……

自宅に解熱剤もあるので、とりあえず1日は様子見するようにしてます。

今朝発熱なら、明日にするかなと思いますが、相当きつそうなら午後ですかね🤔

ままり

年齢によりますね😅
0歳の時は比較的すぐに行っていましたがうちの子たち結構すぐに熱を出してたので、いつからか次の日まで待って熱が下がらないようであれば連れて行くようになりました😂
インフルやコロナが流行っている時期は熱が出てから24時間は経過してから行くようにしていますが、そんなに流行っている感じじゃなければ当日でも良いと思いますよ😊

からあげ

正直難しいですよね😇
早過ぎても検査出来ないし💦

もし行くとしたら夕方かなと
思います🤔

はじめてのママリ🔰

私はだいたい最低でも1日は家で様子見てます。
夜中発熱なら翌々日お昼
とか
日中なら翌日の朝とか

この暑さもあるので
水分取れてないとか
あまりにもぐったりしてるようなら早く行きます

はじめてのママリ🔰

解熱剤なければ受診します🤔

ままくらげ

咳など別の症状が酷いなら行きますが、熱だけなら行かないです☺️
家で休ませた方が良いと医師からも言われてます。

りんごママ🍎


皆さん、コメントありがとうございました🙇‍♀️✨

結果、旦那とも話し合って明日の午前中に予約を入れました!