
コメント

ママリ
ご自身の医療保険はありませんか?
私の癌治療をしておりますが、
治療費やお休み中の収入は、
傷病手当と医療保険で賄えてます。

yuki
そんなに軽い精神疾患でも障害年金受け取れちゃうの⁉️って人がいるのに😭
主さんみたいな人に受給できるようにして欲しい😭💦
本当にステージ4なのに受給出来ないんですかね🤔
体は辛くないんですか😢?
内職探すとか、、、
いらないもの売るとかですかね😢
-
あいだのかあさん
だめなんですって😭本当にもっと楽にもらってる人もいるのに😭
いつも下痢してます。それがぐらいなら働けと国に言われてるようで悲しいです。- 13分前

スポンジ
そう言う時のためのがん保険ですからね...
それにまず離婚でもしない限り御趣旨の収入あるなら生活保護は無理じゃないですか?
在宅でもできるような仕事を探す、SNSなどをがんばるなどを何か家でで頑張れる仕事をするしかないと思います。
-
あいだのかあさん
在宅の仕事探してるんですけどね
なかなかないですね。- 13分前

はじめてのママリ🔰
私もがん経験者です。
もうすでに役所等にはご相談されているとは思うのですが、そちらではなんと言われましたでしょうか??
ハローワークに「長期療養者職業相談窓口」があるところもありますが、そちらに相談したことはありますか??
(大きな病院だと、たまに出張窓口もあるようです。)
ハローワーク経由だと、がん治療者を雇用すると事業者側にも補助金が下りるケースもあるので、そのようなところに就職を考えると良いかもしれません。
リモート等で、仕事できればよいのですが。。。(社会保険が整っている会社だと尚良し。)
-
あいだのかあさん
前行った時は、ただ普通に募集してるところにがん患者だけど、いいのかと聞いてくれるだけでした。そして、面接に行くと、健康ですか?と言われてショックを受けたのは覚えてます😭
- 12分前

ママリ
専業主婦やってた時はメルレしましたよ。お勧めできる副業ではないですが、携帯解約寸前まで追い詰められたのでやるしかなかったです。今もゆるくやってますが月5万くらいは稼げてます。がっつりやってる人は20以上も可能です。在宅でもできる内職もいくらでもありますが、単価が低いので月2.3万くらい稼げれば良い感じなら部品作ったりシール貼ったりとかの内職もあると思います!
-
あいだのかあさん
メルレ私もやろうかと本気で考えてます😭
- 11分前
あいだのかあさん
入院保障しかなく、通院にはききません😭
ちょうど出産の時で仕事もしてなくて😭
ママリ
私も通院保証はありませんが、
抗がん剤治療や放射線治療はしてないのですか?
癌保険つけてなかったのでしょうか?
どちらにしても、
ご主人が頑張る他ないですよね。
専業主婦でご主人のみで生活している方はたくさんいますから、
生活レベルを見直すとかですかね。
あいだのかあさん
そうですね。
削れるところを削らればと思ってます。
癌にはならないという変な自信があって入ってません。長生きしたら困ると思って年金に入ってました😭的外れ。