
産休のタイミングについて悩んでいます。予定日の6週間前に休むか、早めに休むか迷っています。体調不良で出勤が難しく、社会保険料や年金に影響があるか気になります。
産休に入るタイミングを悩んでます
予定日の6週間前が6月の第1週なんですがその1週間を行くか5月末で休みにはいって1週間分欠勤にしてもらうかどうか迷ってます。有給は残ってません。
今月GWもありお腹が張ったりなどの体調不良で休みがちで10日ぐらいしか出勤しておらず残り1.2週間ちゃんと出勤できるかも微妙なところです
5月末と6月初めで社会保険料とか年金とか金額的な問題があるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

スノ
月に11日出勤するとその後の育休手当等の金額に関わってきます!
なので今月10日未満なら欠勤でそのまま休んでも育休手当の計算に該当しない月になりますし、11日以上出勤して欠勤だとその月のお給料が減るので計算される育休手当も多少減ると思います💦
はじめてのママリ🔰
育休手当の金額に関わってくるのは初めて知りました!育休手当減るのは辛いのでちょっと考えてみます!