
相談です。夫がタバコを隠れて吸っていることがわかりました。私はお付…
相談です。
夫がタバコを隠れて吸っていることがわかりました。
私はお付き合い、結婚の条件がまずタバコを吸っていない人、ってくらいタバコが無理な人間です。
夫は私と付き合う前に辞めたといっていました。
最近も出かけてタバコ吸っている人がいると
一緒になって、臭いねーとか言う仲です。。
吸っていることがわかった経緯↓
先月旅行へ行った時、夫のバッグを私が持っていて、
スマホ出してーと言われてバッグのポッケを開けたら
アイコスが出てきました。
これ◯◯(夫)の?と聞いたら、
いやオヤジの。持っててって頼まれた、と。
その時は旅行中だった事もあり流しました。
そして昨日、仕事から帰ってきたら頭とか服がなんか臭うなあと。
紙タバコのようなあからさまな臭いではなく、
ほんのりなんか違和感のある臭い。
吸ってない人間だとすぐわかるんですよね。
夫がお風呂に入ってる間、バッグを見たら
こないだ旅行のときと同じポッケにアイコスが入ってました。
しかも今回はケース付き。
前回はバラで入ってたからケースを買ったんか、、
そして今朝。
夫が犬の散歩に出たのでバッグのポッケを見ました。
アイコス無し。
帰ってきたらほんのり臭う。
完全黒。
タバコごときで?と思うかもしれませんが
私は浮気と同じレベルで許せないのです。
それをわかってて隠れて吸っていたこともショックだし
嘘をついて騙され続けてきたことも悲しいです。
昨日から動悸が止まらずつらいです。
昨日のうちにどういうことだと話し合いたかったけど
冷静でいられないと思いとりあえず寝ました。
子供の夜泣きもありほぼ寝られず徹夜です。
夫は基本優しくて育児も家事も積極的によくやってくれるのでとても助かっています。
仕事や育児のストレスで吸っているのか、私が嫌なのに吸わないとやってられなかったのか、なぜ吸っているのか。気になるけど聞くのが怖いです。。
できれば離婚したくないですが、もう吸わないと言われた所で信用できる気がしません。
2人目も考えていますが、喫煙者との子供を作る気はありません。
いつから、なぜ吸っているのか、理由は絶対に聞きます。
夫に話す前に義父に本当か確認してやろうかと思いましたが、それは辞めときました、、
いつ話を切り出すか、
どのように切り出すか、
皆さんだったらどうしますか、、?
(夫は土日休み、明日は会社の飲み会です。。)
しょうもない相談かもしれないですが、アドバイスお願いします。。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲み会の後はお酒が入ってて冷静な話し合いができないかもなんで明日はやめときます。
朝早い仕事じゃ無いなら今日の夜か、土曜日に話しますかね、、、。
切り出し方は付き合う前からタバコは無理って言ってたけどiQOS吸ってるよね?ってストレートに聞きます⭐️
回りくどく聞いてもかわされるでしょうし、そこで嘘吐かれても余計幻滅すると思うので。
聞くのが怖いってありますけど普通にストレスとか付き合いとかありきたりなもので、吸ってないと嘘をついた理由は質問主さんに嫌われたく無いって単純な理由だと思うので別にそこを怖がる必要ないと思います😌

ゆずなつ
私も煙草が無理なのでお気持ちわかります!
嘘をつかれて影で吸われてるのはショックだし、信用していたからなおさら😥
今日の夜か土日に話します💦
煙草いつ再開したのか、元々辞めておらずずっと隠れて吸っていたのか?
とにかく理由を聞きお互いの妥協点を見つけます😓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私も今日の夜かなあと思っていました。
聞く事メモして話し合いたいと思います。。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も付き合う人の条件としてタバコを吸ってない人というのも1つでした。
嘘をつく・隠し事をされるっていう行為が傷つきますよね。
今回はタバコだったかもしれないけど、他のことでも嘘や隠し事をしているのではと疑心暗鬼になってしまったり。
付き合っている状態であれば即別れると思いますが...。
同じくもう吸わないと言われても実際にやめれてないのだから信用はできないです。
なので離婚までは踏みとどまったとしてもこの先も同じことが起きるかもしれないので2人目は一旦考えないと思います。
私はわかった時点ですぐ全部聞いてしまうタイプですが、話す時間があるのなら今夜でも明日の夜でもいいのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね、他のことでも信用できなくなってやっていけるか不安になってきています、、
今日の夜話してみます。。- 4時間前

ぴの
お気持ちすごくわかります。私も絶対にタバコだめなので、もし夫が隠れて吸っていたらと思うと気が狂いそうです😱
冷静になって、その場で問い詰めずどう話を切り出すか考えているママリさん偉すぎます。私ならちゃんと話が聞けるようにお酒も飲んでいなくてお子さんが寝たあとゆっくり話ができそうな時に「タバコ吸ってるよね」って切り出しますかね。
周りの交友関係や会社で吸っている人がいると影響を受けやすいことはわかりますが、【隠れて】という部分で裏切られた感や失望感が否めませんよね☹️
きっと旦那さんもママリさんがタバコを嫌いということが充分わかっているから切り出せないのかもしれませんが…
聞きたいこと全部聞けるように、言いたいこと全部言えるようにメモにまとめてもいいかもしれません。
吸い始めたのが最近ならやめるのも難しくはないのかも。お子さんのためにも旦那さんの健康のためにも辞めていただきたいですね。
話し合いうまくいきますように!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。涙止まんないっす。
離婚したくないけどこの先信用できないと思うからつらいです。
これから聞く事メモにまとめて、今日の夜話そうと思います。。- 4時間前

ままり
それ前提で結婚したなら離婚を申し出たとしてもご主人は文句言えないと思います。
というのも私もママさんと同じ考えで、一つ違うのは結婚する時には吸っていていつかやめる。という約束でした。
私はタバコをやめてからしか子供は作らないと決めていたのでそれも伝えていて、旦那はすぐ子どもが欲しくてやめました。
それから妊活を始めて、妊娠中に2回吸って大喧嘩になり泣いて謝ってきて、今年10年目です。その後タバコを吸ってる様子はないですが、吸ったら家族への裏切り行為とみなすと伝えていますし、2回吸った時も嘘つき、裏切りものだと散々言いました。
信用は確かにできません。それでも話をして納得ができる答えを見つけられると良いですね😔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
ままりさんもそれは辛かったですよね。。
私も初めて裏切られました。
信用できないとわかってて話し合うのもしんどいです、、
でも今日の夜話してみます、、- 4時間前

はじめてのママリ🔰
付き合ってる時点でにおいできづかなかったのですか?
-
はじめてのママリ
私の勘ではしばらく辞めてたと思います。
臭ったのが最近なので- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。もともと吸ってた人はなかなかやめられないで
- 4時間前
-
はじめてのママリ
再開したのならその理由きかないとすよね
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
吸いたいからでしょうね
- 3時間前
-
はじめてのママリ
いや吸いたい理由を
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ストレス解消とお決まり文句ありますよね
- 3時間前

まる子
旦那さんの体も心も旦那さんのものです。大事な人に隠れてまで、やってしまった事なのなから、それほど無くてはならないものです。
赤ちゃんのおしゃぶりをとりあげるような事で、とりあげたら、愛情で埋めてあげるしかない事です。
仕事の愚痴を聞いてあげたり、頼りにしてるって良い言葉をかけてあげた方が、絶対に良い方向に行くと思います。
浮気や変な性癖に目覚めたり、パチンコとかに入り浸ってる方が最悪です。男友達に妻の悪口を言われてたり、深刻に相談されてるみたいな事も起こるかも。
禁止より、ルールを決めた方が良い気がします。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私は喫煙者との子供を作る気はないので、2人目を考えてる以上タバコを辞めると言われなかったら離婚します。
これは夫もわかってるはずです。
まる子さんが言うような最悪な男性は付き合ってる時点でわかるはずですし次元が違います。
タバコなんて些細なことかもしれませんが私にとっては離婚レベルの問題なのです。
私が納得できる答えはなにか考えながら今日話し合ってみます。- 24分前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね、、しらを切り通されたらどうしよう。幻滅ですよね、、
嫌われたくないけど吸うって余程吸いたいってことですよね、、
今日の夜、話してみます。