※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

公立小学校に通う少し年上の子のママさんと知り合うにはどうすればいい…

公立小学校に通う少し年上の子のママさんと知り合うにはどうすればいいでしょうか?
娘は離れた保育園に通っており近所で習い事もしておらず地域の友達が少ないです🥺
小学校どんな感じか聞いてみたいのですが、公園では幼児のママさんとは話すけど小学生のママさんとは話すことがなくて。
数少ない知り合いは私立に通っているそうで…難しいですね🥺

コメント

ままり

私の友人は、年長の1年だけ公立の幼稚園(こども園なので預かり保育も2号認定で使える)に転園してママ友増やしてました!

幼児のママさんとお話する機会があれば、その方の知り合いとか紹介して貰えないですかねー??

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒3🌱

意外と上にお子さんがいたとかのパターンはありますね🤔
出会いを無駄にしない、という感じでしょうか👀私はたまたまですがそのパターンでした。

ママさんが習い事、ボランティアとかかな?
小学生ママだと「わざわざママ友いりません(既存の人間関係で足りてます)」みたいな雰囲気の方もいます。

ぜろ

習い事とか小学校近くの公園
支援センターや市の集団健診とかで上に兄弟いるか聞いてみるとか🤔

スポンジ

何か習い事始めるとかですかねー?