
保育園選びについて相談です。近くにA園、B園、C園があり、C園が最も良いと感じていますが、空きが少ないため他の園も見学した方が良いでしょうか。
保育園の選び方についてです
近場に3つ保育園があって、
A園、公立、古い、先生たちは明るそう
B園、私立、古い、園長の上から感が苦手だった、縦割り保育、園内に色んな野菜や木が植わってて季節ごとに色々知れる
C園、私立、割と綺麗、連絡がアプリ、登園退園のic有、英語や体操もありいろいろ経験させられる
3つ園見学いって、1番いいなと思ったのはC園ですが空きが1.2人みたいで入れたいと思ってる10月にはもう無いかもと言われました
c園以外ぴんときてなくて、いくつか希望だして申し込みするために範囲広げて見学行ってきたがいいですかね?
皆さんならどうされますか??
- mii(生後9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
通園がしんどくならない範囲で他にもあるなら見学行ってみてもいいと思います
その3つのうちで選ぶなら私だったら早めにC園申し込みます

はじめてのママリ🔰
無理なく通える範囲のみ見学しました。
送迎は毎日のことなので無理するとしんどいです🥲
うちはA園タイプに通わせているのですが、公立は急に経営難で廃園…などがほぼないと思うので安心感はあります😌
が、私立と比べると特色は少なめ(園で英語や体操などの習い事はない、など)で、C園みたいな園もいいな〜✨と思うことも多々あります😂
-
mii
たしかに公立だとその点安心ですね!
安さを取るか、経験とるか…🤔- 7月11日

はじめてのママリ🔰
私なら早めにC園に申し込みしてみます。
交通手段にもよりますが範囲を広げるのは出来れば避けた方が良いと思います。
-
mii
やっぱ早めがいいですかね😖
車になりますが、近場のほうがいいですよね!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー!うちも車ですが
田舎でも、車で12分とGoogleマップで表示のとこは朝夕は15分〜20分かかりましたし、保育園着いてから準備とかで5分かかったりで、大変でした。
今は車で4分のとこに転園しましたが、
やっぱり家から近いって正義だなと感じます😎- 7月11日

はじめてのママリ🔰
車で通うんなら、広げても大丈夫ですが、自転車や徒歩なら近いことに越したことはないです!
うちは車で15分ですが、近くにイオンや西松屋、無印があるため、送迎ついでに買い物しちゃうのでそこまで苦ではないです😁
-
mii
全部車で5分くらいなので、15分くらいなら範囲伸ばすのもありですかね!
近場で買い物できるのいいですねー!- 7月11日
mii
早めの場合って仕事も早めに復職する方がいいんでしょうか?
退会ユーザー
就労で預けるなら復帰しないとダメだと思います