
出産前に保育園を休ませた方はいらっしゃいますか。感染症が心配で、特に水疱瘡やりんご病が気になります。旦那は立ち会い希望ですが、娘は立ち会えず、実母にお願いする予定です。体調不良になった場合、立ち会いができなくなるかもしれず、34週で悩んでいます。
感染症などを考えて出産前保育園休ませてた方いますか?
最近水疱瘡も増えてきているとか
りんご病もまだなったことがないので
出産近くに子供が感染してしまったらどうしようとか
自分も移ってしまったらどうしようと不安で💦
旦那が立ち会い希望ですが娘は立ち会いできないので
実母にお願いする予定で
もしも体調不良になってしまった場合は預けられないので
立ち会いもできなかなるという感じです😭
休ませるにしても今34週で悩んでいます💦
- り(5歳8ヶ月)
コメント

kaa
私も妊娠中でまだ産休に入ってないので行かせてますが、産休に入った後もし流行り病とかでたら休ませるつもりです!
臨月で自分自身体調崩したら最悪なので😭

noripi111
娘の時、コロナ真っ只中でしたが、お兄ちゃん休ませなかったですねぇ🤔
旦那がいない時に陣痛きても困るし😰
まず通っている保育園で流行ってるのがあるかないかで、判断かなぁと🤔
家に居ても相手してあげられないし🫠
り
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
最悪ですよね…
何もなく無事に出産まで辿り着きたいですよね!
保育園は感染症などがクラスで出ても20人とかを超えたりある程度の人数まで増えるまで感染症が出たという報告をしてくれないのですがその場合事前に担任に「感染症とかが流行り始めたら教えてください」って伝えたらおかしいですかね?😭
kaa
新生児がいて移るのも困りますし😥
私なら言います!
今妊娠中で流行り病があればなるべる休ませたいって伝えますね🤔