
コメント

kaa
私も妊娠中でまだ産休に入ってないので行かせてますが、産休に入った後もし流行り病とかでたら休ませるつもりです!
臨月で自分自身体調崩したら最悪なので😭

noripi111
娘の時、コロナ真っ只中でしたが、お兄ちゃん休ませなかったですねぇ🤔
旦那がいない時に陣痛きても困るし😰
まず通っている保育園で流行ってるのがあるかないかで、判断かなぁと🤔
家に居ても相手してあげられないし🫠
kaa
私も妊娠中でまだ産休に入ってないので行かせてますが、産休に入った後もし流行り病とかでたら休ませるつもりです!
臨月で自分自身体調崩したら最悪なので😭
noripi111
娘の時、コロナ真っ只中でしたが、お兄ちゃん休ませなかったですねぇ🤔
旦那がいない時に陣痛きても困るし😰
まず通っている保育園で流行ってるのがあるかないかで、判断かなぁと🤔
家に居ても相手してあげられないし🫠
「出産前」に関する質問
健診の間があきすぎて不安です😥 妊娠初期あるあるかもですが、健診の間隔が4週間。 胎動もまだないので元気に育ってくれているか不安でしかありません。 第1子出産前に妊娠初期で流産経験もあるため、2人目妊娠ですが不…
出産前に支援センターで沐浴などを教えてくれる赤ちゃん学級に夫の分も合わせて申し込んだのですが、落選しました😩 7月にある赤ちゃん学級は来月にまた申し込む予定なのですが、9月出産予定なので受けられるのは7月までで…
出産手当金のことで分かる方教えてください🙇♀️ 今回出産手当金の申請をするにあたり、産前・産後で分けようと考えています。 出産予定日は令和7年6月5日です。 ①「申請期間」について(出産予定日通りに出産した場合) …
妊娠・出産人気の質問ランキング
り
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
最悪ですよね…
何もなく無事に出産まで辿り着きたいですよね!
保育園は感染症などがクラスで出ても20人とかを超えたりある程度の人数まで増えるまで感染症が出たという報告をしてくれないのですがその場合事前に担任に「感染症とかが流行り始めたら教えてください」って伝えたらおかしいですかね?😭