
お宮参りの写真撮影があるのですが、「泣いてしまってお着替えできない…
お宮参りの写真撮影があるのですが、「泣いてしまってお着替えできないこともあるので、そのまま写真に映ってもいい服装でいらしてください」と言われました。
最初、退院の時に着たセレモニードレスと帽子でいいかな、と思っていたのですがなんせ長袖、仮にこの上から掛け着や和服を着るとなった場合暑いのではないかと心配になりました。
先日セレモニードレスも半袖はないかと見に行ったのですが長袖しかなく…
念のためアカチャンホンポでポロシャツ風のおしゃれなロンパース?を買いました。
こう言う場合、皆さん何を着せていたのでしょうか…?
- ママやん(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、白のメッシュのボディースーツを着せてました!
掛け着やよだれ掛けすると服は見えなくなるので、暑いシーズンに撮影する子は肌着でする子が多いとスタジオの人が言ってました!
ママやん
ボディスーツ的なやつでもいいのですね!何か言われた時ように持っていきます!笑