※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタで現在4週5日です。受診までの毎日が長過ぎて検索魔になってしま…

初マタで現在4週5日です。
受診までの毎日が長過ぎて検索魔になってしまいます。
どうすることもできないのに「流産率」とかばかり調べてしまいます、、

皆さんもそういう経験ありますか?🥲

コメント

しわき

初めての妊娠のときは流産なんて全然頭になくて浮かれてました。でも稽留流産となり、それ以降の妊娠では流産ばかり心配して検索魔なってます!今回も同じで、10週に入りエンジェルサウンズで心拍聞こえるまで不安で不安で仕方なく、つわりもあって、1日1日が長くてしんどかったです😭

はじめてのママリ🔰

私もです🥺
私は化学流産(流産にはカウントされない)の経験しかないのですが、それでもトラウマになり毎日毎日検索してしまいます💦息子の妊娠時はどうやって過ごしていたんだろうと疑問です😂