※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
妊娠・出産

出産を控えた女性が義両親から赤ちゃんに会いたいという連絡を頻繁に受けており、プレッシャーを感じています。産後は家の片付けもあるため、お宮参りの時だけにしてほしいと考えています。義両親がすぐに会いに来ることについて、他の人はどう思っているのか気になっています。

出産後の赤ちゃんを見に来たがる義両親について
ただの愚痴です😅

もう出産が近い私に
最近頻繁に義両親から暇なのか
家族LINEに連絡がきます

田舎に住んでる義両親は
産まれたらいつ赤ちゃんに会いに行ったら良いのか、
お宮参りの時で良いよーとか言いながら
それまでに顔を見に行きたい、と言ってきたり
なんか結構プレッシャーな感じで嫌です😫

今回は里帰りではないので
私の家に母が手伝ぃにきてくれてますが、
私の家なので産後すぐ来られても
家の片付けもあるしお宮参りだけにしてほしい😱😱

みなさんは産まれたら義両親がすぐに
家に会いに来たりしてますか?

嫌ではないのかな🤔と思ったり…

コメント

はじめてのママリ🔰

え〜絶対嫌ですね🥲
そもそも家族LINEに入れられてるのもダルすぎます😂笑
入院中に来られるのは仕方ないかと諦めましたけど、その後は家来たいと言われても断りましたし
両家で食事会をしたお食い初めのときですね、次会わせたのは🥹笑

  • あろは

    あろは

    コメントありがとうございます。旦那+義両親の4人のグループLINEで連絡くるんですが、3日ごとに連絡がきます😫もう面倒臭いので私はスタンプだけ返信してますが😂

    入院中は面会できない病院なのでどっちみち無理なんですが、お宮参り1回で会いにきてほしいですよね。しかも3時間以上かかる遠方から😅普通に断りましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんだけでいいですよね🫠
    まぁ私のところも夫、義母、私の連絡用グループありますが、たまーに私が写真送るなどして動くくらいです…
    3日ごとなんて来ても無視しちゃうかも😂笑

    入院中面会できないんですね!義家族来ないという意味では良かったですね🥹✨
    3時間以上は執念怖すぎます😂
    普通に家汚いから無理です!って断りました!
    気にしなくていいとは言われましたけど、私が嫌なのですみません、当分落ち着くまで無理です。だけ言いました😂笑
    今後も家にはあげるつもりないです。

    • 5時間前
  • あろは

    あろは

    結婚して一度も家に義両親を招待した事がなく、この前東京に遊びに来る予定があった際に旦那に家に行かせてくれないのはおかしいと連絡がきて、結局家に初めて来る羽目になりました😭もうそのやりとりが面倒で旦那も参ってました💦

    この前家に来たしもう満足してるはずなのに、また家に来るのか😫と思うと気を使うしまた断ったら後から旦那にぐちぐち文句を言ってきそうな気がします😥旦那が上手く断ってくれたら良いんですが、これがまた旦那も両親にかなり気を遣ってるみたいで😅我ら夫婦で呆れてます…😭

    なんとか頑張って旦那に私が産後疲れてるアピールをして断る方向でいきたいですね😅

    • 5時間前