
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん相当ストレスだと思いますよ。大きな買い物なんて余程のお金持ち以外は不安になって当たり前で旦那さんだって不安な気持ちあるはずなのに煽るような形になってますよね。
後から不安になってその気持ちを旦那さんに投げるんじゃなくて、自分で事前にしっかり調べて納得してから購入するべきだと思います。購入してから不安になったってどうしようもない。

らて
私もこの不安に襲われて寝れない時あるので親に相談してます🥲
あとは自分で自分を納得(?)させたり、現実なんだから考えたってしょうがない、なんとかなると言い聞かせてます😂

ママリ
うちの旦那みたいです。性格ですよね。
私は、だったらどうすればその不安材料を取り除けると思うか、世の中の人はどうしてるか、なぜ成り立っていると思うのか、話しますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。最悪の状態を自分で想像して、自分ならどうするか、考えてから話すべきでした。ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。相手に不安な気持ちだけ丸投げするのは迷惑でしかないですもんね。気をつけます。
- 5時間前

し
とってもわかります!
まだ家買ってすらいませんが、住宅ローンのこと等調べるだけで不安でご飯食べられなかった日がありました笑
旦那さんにお話ししづらいのであれば、それこそママリとか他のSNSとか、匿名性のあるところで吐き出すことで少しは発散できるかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
その通りですね。下調べが足りないです。不安な気持ちをぶつけるのではなく、自信を持って進むとか、前向きに考えられるようになりたいです。どうしようもないことをぶつけられる相手の気持ちになって申し訳ない気持ちでいっぱいです。