
コメント

ままり
うちのところは
1歳1ヶ月前後で手紙きました!

初めてのままり
うちの地域は1歳半健診が区でやってくれる健診です!
1歳健診はかかりつけの小児科でやってもらいました😊
(健診票などもなく母子手帳のみでした)
地域によってそういうところも違うんですね💦
ままり
うちのところは
1歳1ヶ月前後で手紙きました!
初めてのままり
うちの地域は1歳半健診が区でやってくれる健診です!
1歳健診はかかりつけの小児科でやってもらいました😊
(健診票などもなく母子手帳のみでした)
地域によってそういうところも違うんですね💦
「学童」に関する質問
決めました!看護師ですが、在宅の仕事探します! 狭き門だと分かっています!が、もう無理です😂 上の子学童拒否だし、下の体ヨワヨワだし、夫や両親のフォローないし、、 家族が笑顔で過ごすには在宅!!! 難しいと思…
現在年長の子供がいます。 来年新一年生です! 一年生、帰宅時間は何時ぐらいでしょうか? 学童に入れたかったんですが、激戦区らしくどうやらパート勤務の私は落ちそうです。 通勤時間30分でパートが14時までなんですが…
小1、朝の登校の事です。 小学校に入学し徒歩で登校しています。登校班には属していません。 旦那の出勤時間に合わせて娘は一緒に登校しています。 入学当初は学校まで一緒に行っていたそうですが 今は途中でバイバイし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
上の子が2人いるので上の子の母子手帳を見ると誕生日の次の日や1週間後くらいに1ヶ月検診済んでます😭
すっかり1歳児検診のことなんか忘れていたけど思えば手紙届いてない!?ってなってなんだか不安になりました…
届かない限り一歳健診の予約もできないし😭😭
ままり
そうなのですね💦
うちの自治体はHPに1歳7〜8ヶ月頃に案内を届けます
って書いちゃってるくらい
堂々と遅れてます😂
予定も早めに立てたいしソワソワしますよね💦
どうしてもすぐに診てもらいたいとかなら
電話したら早めにやってくれるかもしれませんよ😊
はじめてのママリ
市からの郵送で届く健診票がないとやってもらえないんです😭😭
ままり
そうですか😣
早くくるといいですね💦