※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
産婦人科・小児科

息子がぐったりしている時、小児科と大きな病院のどちらに行くべきでしょうか。待ち時間が少ない小児科を選んでいますが、皆さんはどうしますか。

みなさんならどちらにしますか?

息子は月1で大きな病院に行ってます。
色んな科があり入院もできるところです。
待ち時間は普通に1時間、色々して終わると2時間くらいは普通です。


突然の熱や風邪くらいの時は近くの小児科に行くのですが、大きな病院に行った方がいいのでしょうか?

ぐったりしてるレベルで抱っこもきついので
早く終わって待ち時間も少ない近くの小児科に行ってるんですが、、

みなさんならどうしますか?

コメント

ひよこ

月一で大きな病院とは持病があるからですかね?
上の子が持病あって2ヶ月に1回総合病院で診てもらってますが
風邪とかはかかりつけ医をつくって
そこを受診してくださいと言われてます~!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうです!
    風邪はやはりかかりつけ医なんですね!ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

それはどんなご病気なのかによるのでは?💦ただの風邪でも命に関わるような病気ならもちろん大きな病院ですし。今現在近くの小児科で済むのならそうではないのでしょうし、どちらでもいいのでは?🤔

ままり

うちのコも気管支、内臓弱くてしばらく大きな病院に通っていましたが、そちらで近くの病院でも指示があり、かかりつけ医は小さな病院にかよってました。でも連携病院だったので、大きな病院で相談した方がいいと思います。